注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

仕事中、スマホの音楽やラジオを流しながら作業がokなんですが音量に問題があります…

回答3 + お礼1 HIT数 342 あ+ あ-

匿名さん
20/06/04 17:03(更新日時)

仕事中、スマホの音楽やラジオを流しながら作業がokなんですが音量に問題があります。音楽を聴くのは好きと言っただけなのに耳が痛くなる程大音量。それを身近で聴いたからかテレビも音楽もいつも聞いてる音量で聞きづらくなりました。好きだと言われたから大音量にするっておかしくないですか?

No.3071030 20/05/30 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/30 00:38
匿名さん1 

一言いえば済む問題です
音量を下げてもらえませんか?

No.2 20/05/30 06:57
通りすがりさん2 

耳は一度難聴になると、かなり治り難いですよ。
音量は、耳に優しい量を選べるよう、真剣に話した方がいいです。

一度、耳の検査に行かれる方がいいと思います。
なるはやで。

No.3 20/05/30 07:47
匿名さん3 

耳が聞こえにくくなってしまっているなら問題ですから、
職場と話し合いをしましょう。

No.4 20/05/31 08:31
お礼

一括ですがレスありがとうございます。

音楽かけ始め時、私には丁度良い音量でしたがイントロ始まった時好きな曲だからと音量大。普段聴く時大で聴くような人なので少し下げてといったら下げてくれるのか…。耳は大きな音に慣れたら治しようもないのが難ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧