注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

友人の数

回答5 + お礼5 HIT数 1254 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/03/26 22:37(更新日時)

私は友達と狭く深く付き合うため数は多くありません ちゃんと友達と言えるのは2~3人💦知り合いは多いんですけど…でも数少ない友人は大切にしてます🙆ただ…今回結婚式をやるにあたり新婦側は新郎に比べ友人の数が少ないのでバランスが悪いことがちょっと悩みです😔カッコ悪いことじゃないですよね…親友は都合が悪く来られなくなっちゃうし😔それでも会社の人を呼ぶようにはしたんですが💦なんか大したことじゃないのかもしれないけど…二次会も私側は呼ぶ人いないし…ちょっと憂鬱です💦同じ様な方いますか?
励ましお願いします🙇

タグ

No.307175 07/03/25 22:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/25 22:42
匿名希望1 ( ♀ )

無理に数を合わせなくても別にいいと思います。あまり仲良くないのに呼ばれる方も迷惑ってこともあるし、人数多ければいい2次回って訳でもないし、本当に祝ってくれる人が来てくれるならそれで充分じゃないですか?

No.2 07/03/25 23:12
東北の拳 ( 30代 ♂ IiY2w )

何も気にする事でないですよ(^O^)何でもそうだけど、【量より質】って事に集約すると思います。どうでも良い友達100人より、一人の親友(^_^)v 勿論、その他を粗末にして良いって事じゃないよ。
どうぞお幸せに㊗

No.3 07/03/26 00:11
お礼

そうですね🙇なんかちょっと不安だったもので…私も周りに気つかわせたくないし…無理に呼んで嫌々きてほしくないし💦アドバイスありがとうございます😺ちょっと元気でました

No.4 07/03/26 00:18
お礼

>> 2 何も気にする事でないですよ(^O^)何でもそうだけど、【量より質】って事に集約すると思います。どうでも良い友達100人より、一人の親友(^_… ありがとうございます🙇そうですね🙆私は大勢でつるむのがちょっと苦手なもので…でも数少ない友人は大切な宝物です✨自信持っていいんですね🙇ありがとうございました

No.5 07/03/26 18:57
通行人5 ( 20代 ♀ )

友人の数なんて気にするようなことじゃないですよ⭐

3人でも友人がいるならいいじゃないですか😁🌟

私はそう思います🎵

No.6 07/03/26 21:00
通行人6 ( 30代 ♂ )

26歳で結婚しましたが、披露宴に招待した私の友人は1人でした。別に何とも思いませんでしたし、その時何か感じていたのかも、今では全く覚えていません。

No.7 07/03/26 21:58
お礼

>> 5 友人の数なんて気にするようなことじゃないですよ⭐ 3人でも友人がいるならいいじゃないですか😁🌟 私はそう思います🎵 ありがとうございます🙇ホッとしました 数じゃなくて中身ですよね🙆よかった😺

No.8 07/03/26 22:03
お礼

>> 6 26歳で結婚しましたが、披露宴に招待した私の友人は1人でした。別に何とも思いませんでしたし、その時何か感じていたのかも、今では全く覚えていま… ありがとうございます😺よかった‼わたしは気にしすぎてたんですね🙆もっと気楽に考えてみます✨

No.9 07/03/26 22:15
通行人9 ( ♂ )

最近、友人の二次会に参加させてもらいましたが新郎側は60名近く、新婦👰側は5名いたかどうか今想えば一人も見ませんでしたよ😱場が賑わうから気にすることないと思いますよ🙋

No.10 07/03/26 22:37
お礼

>> 9 それ聞いて安心しました🙌💕よかった✨ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧