注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

仕事のペースについてアドバイスを下さい!

回答2 + お礼0 HIT数 606 あ+ あ-

悩める人( 24 ♂ )
07/02/26 11:05(更新日時)

今まで自分が向いている職業を探すために接客・販売・郵便局の
アルバイトなど色々やってきました。働いている内に段々とでは
ありますが一つの考えが芽生えたというか、こういうのが良いなと
思い至りました。郵便局の配達のアルバイトは外に出れば多少は
いつまでに配達すれば良いのかとかはありますが、自分ペースで
仕事ができ集中も出来ました。接客とか販売、工場などは他人の
ペースには合わせるのが主流でどうも苦手でした。そんな他人と
ペースを合わせる仕事が苦手だというような人や、自分に向く
職業とかありましたらアドバイスを下さい。
個人的にはまた郵便局でやるか、新聞配達とかにしてみたいなと
考えてはいます。でもその前にアドバイスを頂けたら嬉しいです

No.307359 07/02/25 14:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/25 21:23
ばーばら ( 20代 ♀ MQVoc )

仕事は回りのペースに合わせて当たり前ですよ。だから仕事です。お互いに辛いですけど、そこは乗り越えましょうね。

No.2 07/02/26 11:05
お助け人2 

運転免許は持っていますか❓あるならドライバーなんか良いんじゃないですか❓運送会社も忙しいトコ、暇なトコ色々だけど…じっくり選んでみれば、主さんの希望に合う所があると思います😊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧