しょうもない質問で恐縮なのですが。結婚記念日ありますよね。周りの方がよく忘れると…
しょうもない質問で恐縮なのですが。結婚記念日ありますよね。周りの方がよく忘れるというのですが意味がわかりません。(私は独身で恋人もいません)
おそらく結婚記念日の決め方って以下3通りかと思います。
①11/22や12/24のようにその日自体がわかりやすい日
②どちらかの誕生日
③付き合った日のように①②に当てはまらない特別な日
ほぼほぼ①②のどちらかで②ならワンチャン忘れるのわかります。
ただ①ならよくニュースとかで取り上げられるし忘れへんやろって思うんですね。不思議です。
世の中のご夫婦って結婚何年か経つとそんなに忘れたふりをしたりとかするもんなんですか。
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
忘れる、というか、曖昧になりますね。
○月の、え~と△日だっけ◻️日だっけ…?
みたいに。
大体の日は、覚えているのですが。
私たちの結婚記念日は①②③どれでもなく、「たまたま結婚式場が空いていた日」です。
入籍日は、「主人の休みが取れた日」です。
どちらも日にちに意味はありません。
意味はなくても曖昧でも、大切な結婚記念日。
その前後には必ずお互いにプレゼントを贈り、ちょっとだけ豪華に外食します。
うちは①②③の全てに当てはまりますが、一度も祝った事がありません(笑)
🌹結婚1周年の日は、
義父が亡くなった日 &
実姉が倒れて入院した日 &
甥っ子が生まれた日 👴👶👩⚖️
そして 私の誕生日です🎂🙋
重なりに重なりまくり、全ての人が てんてこ舞いで、記念日等どうでもいいって感じでした💦
その後も
義父の命日なので、30年間お祝いしていません💧
私は自分のや人の誕生日など記念日はテンで覚えられないので年間カレンダーに毎年書き込んでます。
そして私達の結婚式記念日は書き込まなくても覚えている、いい夫婦の日?じゃ無く11月30日なんです。
何故かと言うと、いい夫婦の日に入籍しようと思っていたのですが、主人の書類不備で出せず、次のお休みの日に提出したので普通の日になってしまいました。
そして、毎年のことですがテレビなどでいい夫婦の日の事が流れると、あ〜
ソロソロ私達の結婚記念日だわ(^o^;
って思い出す感じです。
私の夫は、とてもマメなので誕生日や記念日は覚えています。
そして、毎年何かしらのお祝いをしてくれます。
結婚13年です。
すべての回答
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧