注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

厳しい旦那

回答5 + お礼3 HIT数 1754 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
07/03/27 09:04(更新日時)

あたしは精神的に弱く 気分によって体調も⤴⤵があります。
旦那はそんなあたしを 疲れ違いと厳しく言います😔 男女の質の違いにうるさく いつも一歩ひいた行動や言語をと言います。
あたしは 確かに頭は良くありません…でも いつも旦那は 普通は普通はと 口癖のように言い あたしの行動や言語が足りないと責めます💧
あたしは 無理をすると精神的に不安定になるのですが 自分なりですが 頑張るようにしています。
そんな精神面を理解し支えて欲しいといつも思うのですが 旦那は治そうという気がないのに 支えられるか💢と言います⤵
あたしだって 少しづつ強くして頑張ってるのにと思いまた 気分が⤵⤵ます。
精神面で弱い方 こんな旦那の言葉って キツイですよね⁉ 誰も好きで弱くなったんじゃないよ… ホント喧嘩するたび 何を言ってもしても聞き入れてくれず疲れました😩
また口聞かない日々が続きます。
長文見ていただいて🙇ました。

タグ

No.307505 07/03/26 06:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/26 14:22
匿名希望1 ( ♀ )

私の旦那も同じようなタイプです。うちも普通はとか常識ではとか言い、何でも私はだめです。主さんところは結婚何年目ですか?うちは1年ちょっとで子供もいますが、うまくいってません↓疲れますよね。私は子供との二人の生活の為に準備しています。何度も話し合いましたが、私が常識ないから喧嘩になると言われました。けなし続けられる生活なんて惨めですよ。お互い前向きに頑張りましょう!アドバイスになってなくてすみません。

No.2 07/03/26 15:32
お礼

>> 1 ありがとうございます🙇 一緒ですね❗あたしは結婚3年目に入ります。子供も1人います。旦那も私も❌1で 子供有でお互い相手が育てています。私は二度と子供に辛い思いはさせたくなく離婚は絶対さけたいのです😔 それにもし離婚となっても 旦那が♂だから絶対渡さないと💢 私も絶対離したくありません💨
ホント子供の顔を見ると辛くてたまりません…😢

No.3 07/03/26 18:33
お助け人3 ( ♀ )

主さんの心を強くしたくてもご主人様の言葉で強くなれない状態にみえました。
きっと主さんが理解して欲しい、支えて欲しいと願っても今のご主人様では協力してもらえなそうなので主さんが病院に行き先生からご主人様に家族として協力しなさいと命令してもらうのが近道かなと思いました。

No.4 07/03/26 23:15
お礼

>> 3 ありがとうございます🙇 あたしも以前からカウンセリングを受けてみたいと思ってますが 前に旦那は そんな心理専門に言われてもフッ😤って鼻で笑ってました。医者&役所etc大嫌いなのです。
夫婦の話や 私の不安定な精神面を聞いてもらうのは 何科の🏥なんでしょう💧 色々聞いてもらいたいです。

No.5 07/03/27 00:37
お助け人3 ( ♀ )

主さんの場合、とりあえず役所等の精神相談に行って話を聞いてもらったうえでカウンセリングルームを紹介してもらうのがいいのかなと思いました。

No.6 07/03/27 06:48
お礼

>> 5 ありがとうございます🙇 私も役所にあるんじゃないかと 💻で色々検索したのですが 見当たらなかったので 直接問い合わしてみます😉 母親にも昨日初めて相談してみました。旦那は少し変わってるから 私も喧嘩するとたまっている気持ちが空回りして 言い返してしまうのもいけないんだと…それに何を言っても返ってくるのでしまいには黙り込んでしまう事💧
腹の中でクソ💢と思い 気持ちとは違う『そうだね』と言ってコントロールしてみたらと☝ ホント夫婦ってなんなんだろうなぁ😔
あたしも 色んな面でかしこくなりたい😢

No.7 07/03/27 09:02
陽だまり ( 30代 ♂ Rc21w )

精神相談は基本的には市町村ではなく都道府県の管轄です。都道府県の精神保健福祉センターか保健所に相談窓口があるはずですです。お住まいの都道府県のページで探してみて下さい。

No.8 07/03/27 09:04
陽だまり ( 30代 ♂ Rc21w )

すいません。前レスを補足します。政令市の場合は、市にも相談窓口があると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧