注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

20代のみなさん どのくらい貯金ありますか? わたしは全然ないでーすw

回答6 + お礼3 HIT数 184 あ+ あ-

匿名さん
20/06/08 05:18(更新日時)

20代のみなさん どのくらい貯金ありますか?

わたしは全然ないでーすw

No.3076722 20/06/07 16:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/07 16:13
時雨 ( pdHTCd )

100万以下です。

No.2 20/06/07 16:18
匿名さん2 

時代は違いますが20代の時は給料もらった分、
飲みやカラオケとか趣味に使って貯金とかほぼなかったです。

No.3 20/06/07 16:18
お礼

>> 1 100万以下です。 回答ありがとうございます

No.4 20/06/07 16:19
お礼

>> 2 時代は違いますが20代の時は給料もらった分、 飲みやカラオケとか趣味に使って貯金とかほぼなかったです。 回答ありがとうございます
わかります。

No.5 20/06/07 16:30
匿名さん5 

20代の時は、22で就職して年収350万くらいの一人暮らしでしたが、年間100万は貯金していました。
旅行や飲み会は行ってたけど、ブランド品とかの物欲が無かったので出来たのかも。
親からは、貯金1000万超えてからでないと相手が誰であれ結婚は認めない(結婚したら女は思うように働くことも貯金することも出来なくなるら、と)と言われていました。
結局、1000万貯まる前に結婚しちゃいましたけど笑

No.6 20/06/07 16:38
お礼

>> 5 うらやましい人生🌈

No.7 20/06/07 16:54
匿名さん7 

安心するより、今からでも少しずつ貯金した方がいいと思いますよ。
20代に全然貯金をしてこなかったアラフォーですが、いろいろと後悔しました。
まずは月1万円でもいいんです。定期預金口座つくりましょう。

No.8 20/06/07 17:11
匿名さん8 

取り敢えず給付金貯金しといたら?

No.9 20/06/08 05:18
匿名さん9 

3万

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧