注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

派遣営業とモメそうで怖いです。 (先日悩みを聞いてくれたかたありがとうござ…

回答2 + お礼1 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
20/06/09 08:49(更新日時)

派遣営業とモメそうで怖いです。

(先日悩みを聞いてくれたかたありがとうございます)

もともと派遣営業と馬が合わず、大声で早口で責めるような喋り方に、更新したくないと言ってもいつも丸め込まれたり、何が嫌なんですか!?と責められたりして、気持ちを押し通せませんでした。

そして派遣先も、自分から積極的に聞いたりしてても放置されたり、あんまり丁寧に教えてもらえなかったり、その上で「ひとりで成長してほしい」的な事を期待されたり、施設内に関しても求人とちょっと違ったりしてて、もう辞めようと思ってます。

先日、一度派遣営業から仕事中に着信がありました。
ただ、今折り返せばまた捲し立てられてしまう、と思い、あえて出ませんでした。
営業は留守電も残さず、でした。

翌営業日にもう一度仕事中に着信があり、今度は留守電と、メールが残されていました。

メールには、ぜひ更新しませんか、という内容と、確認したら返信をくださいとの一文が。

メールなら、落ち着いて状況を伝えられますから、水曜日の午前6時に返信メールを送りました。
結構長文になってしまいました。

そうしたら丸3日、水木金と返事がなく、本日月曜、わたしが始業前にリマインドメールをしましたら、やっと返事がありました。

しかしそこには「何度かお電話しておりました。お手透きの際に折り返しお電話を
ください」と。
電話はあの2回しか掛かってきていません。

返信をくださいとの事だったのでメールにしたためましたが、読んでくれていない様子ですし、そもそも丸3日対応もしてくれてない事の説明もありません。

最後はやはり口で話さないといけないですからお電話しますが、どうやったら、捲し立てられても、怖がらずに自分の意見を言えるでしょうか。

つまらない悩みですみません。

No.3077260 20/06/08 12:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/08 12:43
匿名さん1 

派遣の営業ではなく、派遣事務所に連絡をし、担当と話したくない旨を話しましょう。
そして、更新はしないことと辞めることを伝え、担当からの連絡はしないで欲しいことも伝えましょう。
連絡は事務所からお願いしますと言い切りましょう。

No.2 20/06/08 12:49
通りすがりさん2 

辞めさせてほしいとメールで返信して、派遣会社に退職届を送ればいいんじゃないでしょうか?

No.3 20/06/09 08:49
お礼

アドバイスありがとうございました。
昨日の19時頃、営業から電話が掛かってきてしまったので、通話しました。

私はメールで懸念点を①②などの番号をつけて書き、送ったのですが、電話しててメールが見れない中なのに営業は「まず②のことなんですけど~、」と番号でしか言わず、相変わらず想像力がなく人の目線に立てない人なんだな、と思い、見切りをつけることにしました。

ただ、「次の求人の紹介をしてあげたいけど今はコロナウイルスの影響で新しい求人への倍率が100倍以上」とのことなので、

「3ヶ月ではなく2ヶ月更新でしか更新しない」
「上記がムリであれば契約終了」

私の不満や不安を伝えてもらった上でこの交渉でいってもらうことにしました。

就業先は良くも悪くも寛容なので、おそらく2ヶ月契約になると思います。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧