注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

分譲地に家を建て1年半経ちます。 9軒の家が同時に家を建てました。 我が…

回答6 + お礼6 HIT数 914 あ+ あ-

匿名さん
20/06/09 03:00(更新日時)

分譲地に家を建て1年半経ちます。

9軒の家が同時に家を建てました。
我が家は1歳半になる子供がいます。ごく、たまーに散歩に出て、よその奥様と立ち話を少しだけした程度です。

A宅、B宅、C宅の奥様は子供達が年齢が近いため道路で子供を遊ばせていますが、B宅奥様が中心となり、AとCさんは特に仲良くなさそうです。

先日、我が家の子供が家中でほうきを振り回し、ほこりが立つので庭に出ました。
すると、三軒の家の子供達が遊んでおり、私達をみつけると庭に入ってきました。
お母さんはAさんがおり、Cさんは家の中から見ておられるだけでした。
Bさんはおられず、子供が、お母さんがいなくて家に入れないと言っていました。

するとAさんが急にBさんに電話をかけられ「オタクのお子さんがよその庭に入っておられますよ。どこにおられますか?」と言われていました。

すると、すぐに車で帰ってこられました。
我が家はウェルカムなので全く庭に入られるのはいいですが、なにか言われるのかな?と思っていたらAさんと話し込まれ私の存在は無視といった感じでした。

それからというものBさんは私を避ける様子です。目を合わせません。

我が家はなにか悪いことをしたのでしょうか?

最近は私も会わないように時間をずらしたりしています。

これから積極的な近所付き合いはやめ、会やイベントにはきっちり出ようと思うのですが、それでやっていけるでしょうか?

No.3077563 20/06/08 21:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/08 21:15
匿名さん1 ( ♀ )

近所で密な関係を作るといずれ揉めてすみづらくなると聞いたので、うちの子は近所の子と遊ばせていません。

近所の家の子の道路遊びが酷くて、うちがその子たちのことを警察に通報するほどの事態になっていますが、うちは特に問題ありません。

No.2 20/06/08 21:15
匿名さん2 

主さんは別に悪いことをしたわけじゃないけど、
子供外に放り出して車でどっか行っちゃったって、
それ主さんの家を託児所にした放置子だから、
Aさんはむしろ主さんの為にBさんに連絡したんだと思います。
Aさんにチクらずに黙って託児所やれよってBさんに思われたのかと。
ウェルカムもいいですが、お宅の庭で何かあった時に主さんが責められますよ。
Bさんは避けて貰った方がむしろ安全かもしれません。
このご時世に子供外に放り出して、子供が家に入れないって、危険すぎますって。

No.3 20/06/08 21:19
匿名さん3 

Bさんの子ども何歳なんですかね?

No.4 20/06/08 21:35
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

なんとも思ってませんよ

No.5 20/06/08 21:45
匿名さん5 

やだー、ご近所でまでもママ付き合いなんてしたくないね。
うちは隣に変り者のおばちゃんが住んでてそいつに悩まされてる、どこでも何かあるんだね、顔を合わせないのが一番だよ。

No.6 20/06/08 22:07
匿名さん6 

Aさんは自分の子にはどうしたの?
私も、子供が同じ子供会や近所なら親も仲良くするもんだと思ってたのだけど、世の中そうでもないらしいです。
Bさんにやられたようにやったらいいですよ。

No.7 20/06/08 23:20
お礼

>> 1 近所で密な関係を作るといずれ揉めてすみづらくなると聞いたので、うちの子は近所の子と遊ばせていません。 近所の家の子の道路遊びが酷くて、… ありがとうございます🌸

うちの子も近所以外で友達を作らせたいと思います!

やっぱり、道路で遊ばせるのはどこも一緒なんですね。

通報しないといけないほどヒドイなんてとても大変ですね💦

No.8 20/06/08 23:25
お礼

>> 2 主さんは別に悪いことをしたわけじゃないけど、 子供外に放り出して車でどっか行っちゃったって、 それ主さんの家を託児所にした放置子だから、… ありがとうございます🌸
ウェルカムは確かに危険だし、トラブルの素ですね。

そのお母さんがなぜ放置したのかは分かりませんが、託児所変わりにされてAさんもイライラしてたのかもしれません。

うちも嫌なタイミングで外に出てしまったものです💦

No.9 20/06/08 23:27
お礼

>> 3 Bさんの子ども何歳なんですかね? ありがとうございます🌸

確か、小学校低学年でした!
とっても人懐こい子です。

No.10 20/06/09 02:50
お礼

>> 4 なんとも思ってませんよ ありがとうございます🌸

そおなんですかね💦
なんか、悪い方にばかり考えてしまいました。
とりあえず、会えば挨拶だけは続けていきたいです。

No.11 20/06/09 02:55
お礼

>> 5 やだー、ご近所でまでもママ付き合いなんてしたくないね。 うちは隣に変り者のおばちゃんが住んでてそいつに悩まされてる、どこでも何かあるんだね… ありがとうございます🌸

ママ友付き合い私得意じゃないみたいなので、もう頑張るのはやめることにします。
挨拶程度に抑え、ひっそりと生きていきます^_^
変わり者が隣人だとめちゃくちゃ悩まされますね💦
顔を合わさないのが一番かもしれませんね💦

No.12 20/06/09 03:00
お礼

>> 6 Aさんは自分の子にはどうしたの? 私も、子供が同じ子供会や近所なら親も仲良くするもんだと思ってたのだけど、世の中そうでもないらしいです。 … ありがとうございます🌸

Aさんは子供に、よそに入ってはダメ!と言っておられ、子供はすぐ引きかえしていきました。

私も仲良くするものかとはりきりましたが、違ったようです。
はりきった分、変な目で見られるようになりました。笑

ひっそりと生きていくことにします🌸

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧