考えるのが苦手です。 仕事していると選択肢があり、どちらを選んで良いかわからな…

回答3 + お礼0 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
20/06/09 07:03(更新日時)

考えるのが苦手です。
仕事していると選択肢があり、どちらを選んで良いかわからなくなります。
コールセンターまではいかないが電話が多い事務なので人によって同じ案件でも言い方が違うので迷ってしまいます。
痛い目に合うとこれから気をつけようと思いますがなかなかうまくいきません。
記憶力が無い、理解力も無いです。
じゃあ、何が出来るんだよ?って話ですよね?

No.3077761 20/06/09 04:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/09 05:13
匿名さん1 

そのうち目を瞑ってもできるようになりますよ。

九九と一緒です。
何度も何度もやってたら、自然に覚えていきます。

No.2 20/06/09 06:25
通りすがりさん2 

メモをとったりはされていませんか。メモなどの記録をしてはいけない職場もあるけど…

No.3 20/06/09 07:03
通りすがりさん3 

でしたら単純作業のお仕事をされた方がいいのではないでしょうか?工場とか、いつも同じことの繰り返しですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧