【スリル加減の最も有益な状態とは何かを教えてください】 人がスリルを求める…

回答2 + お礼2 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
20/06/09 13:36(更新日時)

【スリル加減の最も有益な状態とは何かを教えてください】

人がスリルを求める理由にエンドルフィン分泌による快楽効果や依存の作用という見方があり、遺伝工学的には3通りの刺激追及型が存在するとのことです。いずれの理由も人生を理解する過程にあるということですから、人生そのものの解明には及ばない話です。こうした経験を経て尚それら体験に好きなだけ溺れることを主な目的として黙認していくべきか、食文化と同じように最も有益な状態へ維持する知恵をもって対処していくべきか選択肢にありまして、後者が正しい選択になるとわかります。ここで質問ですがスリルに対する加減は未だ考慮のない分野です。スリル加減の最も有益な状態を加味して適切に判断するならば、どのように考えていけばよいと思われますか?または、どのように考えるでしょうか?

No.3077880 20/06/09 11:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/09 12:18
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

現行法による公共の福祉にはみ出す部分があれば
適宜細かな是正はあるとして、
「誰が」「加減をよしとするか」は
深く考える必要はないと思います。
人によって加減のことなる定数評価不能のものを定性化させるのは「ただの言葉」にしかならず意義は弱いと思いますよ。

No.2 20/06/09 12:32
お礼

>> 1 ふふふ。定数評価不能なのは現段階です。

No.3 20/06/09 12:47
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

測定ができるようになるのは
あくまで個人の脳内物質分泌量から反射的に推測されるスリル値(仮称)の平均でしょう。
遺伝的要素も強いことが現段階で判明している、つまり個体差の強いものを使うことは
数値化になおさら極めて不向きです。

No.4 20/06/09 13:36
お礼

>> 3 かつて電波で通信できるようになるなど不向きと考えられてきたように、時代に適わない考え方ではありませんか。
仰るお意見を正当化して貫くには適した環境になければなりませんのでシンプルな生活環境におけば、その意見を尊重します。
ですが現代では人類の平和と幸福に貢献する向上心を削ぎ落す方向になるご意見だと思います。
科学発展と経済成長持続となるならば、否定しても否定しきれない展開になっていく話なのですから。
その見解においての無責任な発言は、控えるのが賢明ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧