注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

結婚式。今年中の開催は延期すべきですか。 両家の家族のみ、10名程度の挙式を予…

回答3 + お礼0 HIT数 375 あ+ あ-

匿名さん
20/06/09 16:46(更新日時)

結婚式。今年中の開催は延期すべきですか。
両家の家族のみ、10名程度の挙式を予定しています。
私と旦那は来年でも挙式はいいのですが
参加する家族からできれば年内の方がいいという意見が出ました。
ですが、お互いの両親も70代と初老であり、
悩んでいます。

私たち二人としては来年に開催したいのですが、
どう説得すべきでしょうか。
都内なので、今年の春に予定していた人たちが皆秋冬に延期し、挙式会場としてスケジュールが埋まっている会場が多いようです。
折角の式ですので、空いている挙式で適当に済ませたくはありません。

既に入籍し、一緒に住んでいます。

No.3077990 20/06/09 15:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/09 15:37
匿名さん1 

出来れば年内と言うのは、なぜなんでしょうね。
式あげる主さんたちが出来れば年内と言うならわかるけど、主役が来年がいいと言ってるのに、なぜ年内に?
秋冬はインフルも流行るからもっと大変になる説もあるらしいですよ。

No.2 20/06/09 16:01
匿名さん2 

悩みますよね…。世界中の夫婦が悩んでると思います…。やはり理想としては延期がベストだとは思います。ご両親が高齢とのことなので、やはり万が一を考えるとリスクが高いですよね。

ご家族の今年中の結婚式を望まれる気持ちも分かりますが「体が心配だから。一生に一度のお祝いの席で、家族に悲しい事態が起きてほしくない」ということをはっきり伝えるしかないかなと…。結婚式よりも、家族の命が大事だと言って良いと思います。極論、今年に結婚式をしなくても誰も死にませんが、万が一が起きたら生命の危機がありますので…。
来年のワクチンに期待して、なんとか説得できるといいですね。

No.3 20/06/09 16:46
通りすがりさん3 

都内なので、今年の春に予定していた人たちが皆秋冬に延期し、挙式会場としてスケジュールが埋まっている会場が多いようです。
折角の式ですので、空いている挙式で適当に済ませたくはありません。

上記の様にお書きになっていますが、それではいけないんですか。新郎新婦の希望がかなわないような式を強制するのかっていえばいいんじゃないでしょうか。

ほかには、出席者一人一人の間に140センチ以上の高さの透明アクリル板の囲いを設置して、会話はいいが、席の移動はさける。咳が離れている人との会話は、タブレットを置いておいてZoomでやってもらうなどの工夫をしてやるならOKというか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧