注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

私は生きる価値がない‥ 自分の性格や行動のせいで人間関係を悪くしてしまう。大学…

回答3 + お礼0 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
20/06/10 05:39(更新日時)

私は生きる価値がない‥
自分の性格や行動のせいで人間関係を悪くしてしまう。大学に入っても過去の自分に戻れないように 日々努力したのに
どうして同じ事繰り返すのだろう‥
人間として失敗です。
死にたい、苦しい
私はこのまま生きていいのかな
今更仲直りしてももう無理ですし、嫌われるし、自分は最低な女子です。
でも、理解してくれる数少ない友人や男友達や先生からは、人間関係が不器用でも、真面目で努力してるから少しずつ頑張れって言ってくれるけど、自分は何一つ変わってないし、また嫌なトラウマが蘇るのが怖い。
自分なんて 消えたら 大学で私を意地悪する人は嬉しいと思います。うちが死んだら 恨みたい

No.3078073 20/06/09 17:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/09 17:49
通りすがりさん1 

ご自分のせいとか最低とか書いてたのに最後に「死んだら恨みたい」ってところで本音が出てますよ。
悪い意味じゃないよ。
意地悪してる人を何とかしたいんじゃないの?
意地悪される原因はわかってるのかな?

No.2 20/06/09 17:51
匿名さん2 

何をしてしまったのか知りませんが、失敗を繰り返してしまうことと生きる価値がないということとは別問題です。

あなたが死ねばあなたが嫌いな人は喜ぶ、当然のことでしょう。
でもあなたを好きな人まで傷つけていいんでしょうか。
「こんな私死んで悲しむ人はいない」と思うかもしれませんが、「若い人が自ら命を絶った」という事実だけで悲しみ傷つく人もいるんです。人間というのは思ったより共感能力が高い生き物です。

「こんな私」と過小評価することは、周りの人間を傷つけます。
あなたが生きている意味はあるし、努力しても失敗するのなら「その方法はあなたに合っていなかった」ということがわかっただけです。

No.3 20/06/10 05:39
匿名さん3 

お友達とトラブルになってしまっても、自分の為の大学だし、友人は二の次でいいと思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧