注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

掲示板に悩みを書き込むのは生まれてはじめてです。今年20歳になります。将来の夢と…

回答4 + お礼0 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
20/06/10 01:09(更新日時)

掲示板に悩みを書き込むのは生まれてはじめてです。今年20歳になります。将来の夢とか目標もなくて、ニートです。家族に何か言われる訳ではないけど、勝手に居心地が悪くなって、辛いです。死にたいな、と思うことは以前にもあったのですがここ数日とてもつらいです。でも死ぬ勇気がありません。痛いのは怖いです。
生きるのも辛いし、死ぬ勇気もない自分がダサいし情けないです。
私にとって死にたい は衝動的な気持ちなのですが、はやく楽になりたいです。
どうすればいいかわかりません

No.3078372 20/06/10 00:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/10 00:35
匿名さん1 

死ぬ理由がないなら生きてみたら?ニートでしょ。なんでもできんやんとりあえずバイトしてみたら?ニートのままでその悩みは一生解決しない。

No.2 20/06/10 00:36
匿名さん2 

何か一つの事を決めて、それを極めてみたらどうですか?

No.3 20/06/10 01:03
匿名さん3 

こんばんは
はじめまして、私は貴方と同じ今年20歳になる19歳です。
私は家族が嫌で家を出て上京してます。しばらく学校に通ってたんですが鬱になってしまいやめて、一時期ニートになってました。
このまま死んでしまおう、頼れる人もいないなど負の感情がぐるぐる回ってた生活でした。

しかし、ふとある日、私はこのままじゃダメだと思い始めました。

そしてこの性格を治すために私は夜の世界に飛び込んで今長続きしてます。

私の場合夜の世界に飛び込みました。
そこには優しいお客さんがいっぱいいるので、お客さんの話を聞いて自分に共感する部分があったり、自分の話を聞いてくれる人もいます。
なので、その負の感情が徐々に無くなりました。

是非参考にして見てください。

No.4 20/06/10 01:09
ご近所さん4 

家にいるなら、せめて家事はするようにしてみては?

家族の負担を減らしたら、居心地の悪さも減らせるかもしれませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧