注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

男性から結婚前提でお付き合いしてほしいと言われました。 穏やかで人あたりも良く…

回答10 + お礼1 HIT数 651 あ+ あ-

匿名さん
20/06/13 18:39(更新日時)

男性から結婚前提でお付き合いしてほしいと言われました。
穏やかで人あたりも良く、マメな人です。
数回デートしましたが、優しい人で一緒にいると楽しいです。
いい人だなぁと思っていますが、少し引っかかるところがあって…皆さんの客観的な意見が聞きたいです。

31歳でバツ2
結婚期間はそれぞれ3年未満
1度目は性格の不一致から別居、奥さんに男ができた?みたい(未確認)→離婚
2度目は性格の不一致、奥さんのマタニティブルーから喧嘩が増え、臨月間近に喧嘩の末に彼が実家に帰って別居→離婚

1度目は奥さんから、2度目は彼から離婚を切り出したそうです。話しを聞いていると、それぞれひどい奥さんだなと思いますが、自分に都合良く話している部分もあるだろうなぁと…
養育費は払っているそうですが、出産前に別居したせいか子供に対する情はあまり感じません。

バツ2だし、離婚理由も不安です。でもいい人だなという気持ちもあります。
どう思われますか?

No.3078619 20/06/10 15:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/10 15:16
匿名さん1 

かなり慎重に見極めた方がいいと思います…

結婚するって普通は結構な労力なんですよね、両家への挨拶とか書類とかどうのこうの…離婚もまた然りです。
それを3年周期で2度繰り返してるって、彼の方にも大きな原因があるような気がします。

一時期いい人に思えても、長期的な関係が築けないなら結婚には向かない人でしょうし。

No.2 20/06/10 15:22
通りすがりさん2 ( ♀ )

どう思われますか?
って私は彼を見てないから...わかりにくいです

付き合いしてる時はわからない
自我が 一緒に住めばわかる


奥様の言い分もある
100%彼の言い分だけを信用しない
良い部分だけしか今は見てない

裏の顔がある
これは私が男性を特にバツある人を
見定める時に気をつけている事です

自分に都合良い事
しか言わないでしょ

No.3 20/06/10 15:23
匿名さん3 

少なくとも奥さんの妊娠中に実家に帰って別居しそのまま離婚した男って信用できないです。

No.4 20/06/10 15:23
匿名さん4 

別に自分もバツの一つや二つ付いてもいいやって思うなら、結婚すればいいんじゃないですか?

ちなみに、別れた妻や彼女の悪口を言う男なんて、ろくなやついないよ。
次はあなた、一体どんな悪女に仕立てあげられるんでしょ。

No.5 20/06/10 15:36
主婦さん5 

大いに信用できません。

マタニティーブルーなんて、私も激しいのがありましたけど、どんなことも受け止めて励ましてくれた夫だからこそ感謝しています。
それを捨てて出ていく男なら何を信用すればいいのでしょうか。
結婚は健やかなるときも、病めるときも、その通りの様々があります。
それができなかった人を、わざわざ選ぶなら、騙されても後悔しないくらい好きなら自己責任です。

No.6 20/06/10 15:54
匿名さん6 

不安ですね
バツイチならまだしも、、2回目はかなり慎重になると思うんですよね。
それも失敗してる訳ですから何かあると思ってもおかしくないです。
結婚したら変わる人もいるしあなたはもちろん彼からしか話を聞いてないわけで
見極めるのは難しいと思います

子供に情がないはどうかなと思います
個人的な意見を言うと彼の人柄はおいといて
付き合うだけならいいですが
子ありとの結婚はおすすめしません。
今後パパと暮らしたいと言われたらどうしますか?不景気な今養育費に毎月お金が飛んでくのもきつくなってきます。

よく考えてくださいね

No.7 20/06/10 15:59
匿名さん7 

結婚離婚を安易に考えている
バツ2だからか「結婚を前提に」と誠意のある男を装う
こういうタイプは真面目な自分を演じるのが好き
女性の気持ちを引くのも好き
結婚後、変わる可能性高い
バツ2はハッキリ言って事故物件だよ

No.8 20/06/10 16:22
会社員さん8 

止めといたほうがいいと思います。。

養育費を払ってるなら、尚更。。

その彼の収入とか聞きました?
もし、その人と結婚するなら成人までずっと払わないといけないですよ!
だんだんアホらしくなりますよ!

うちも旦那がバツイチで養育費を払ってて・・
共働きですが、働いた一部が前妻の子供にお金が渡るんだと思うと切なくなりますし、
自分が買いたいものは我慢して、養育費に回るんですよ。。

よく考えてくださいね

No.9 20/06/10 16:37
匿名さん9 

これは結構良く考えた方がいいですよ…

普段何もない時にどうするか…それは彼は「普段は優しい」というもので…
「何かあった時にはどうなるか」でいうと…それは”判らん”ですよね…

勿論彼の言う通り、”相手が悪かった”と言う場合もありえます。子供できてるかどうか関係なくね。

その彼のケースに当てはまるのか、子供がお腹にいるからって奥さんがお妊婦様になってしまい際限のない横暴をしたなら信頼関係って崩れる事なんて普通にあります。
と言うか…最近は良くある感じですよね。妊娠してるんだから旦那は私の思う通りにしてくれて当然だろみたいな感覚の人最近は多い様ですし。

とは言え…やっぱり二度失敗してるって事は慎重になった方がいいですよね。
なので「彼にも当然良くない部分はある(はず)」と考える方がいいとは思います。

ただ、優しい人は優しいがゆえに損な役回りになることも多いんですよね…
私の身近にもいます。すごく気が回りすごく優しくてマメでいい奴なのに…
一度目離婚して割とすぐ相手を見つけ再婚しましたが結局2回目も別れる事になった。
その人ってすごく優しいんですが…その優しさが相手をつけあがらせてしまい相手のワガママを育てるままにしてしまい結局ダメにしちゃうって事になって…いわゆる”器用貧乏”って奴ですよね…

果たしてそういうのが彼に当てはまるのかどうか…

そこらの踏み込んだ部分をより詳しく知っていくには、とりあえず「付き合ってみないと判らない」範囲だと思います。

というか…
最近は猫も杓子も「結婚を前提にお付き合い」という言葉が良く使われて女性もその言い方だと信頼できる安心できる男性だとバカの一つ覚えみたいに勘違いしちゃってる人多いですが…
その「結婚前提に」という言葉ほど信頼できない言葉はないですよね。

だって「実際お付き合いしてみて深い所までお互い知ってかないと分かんない」んですから。
本当に結婚していいと思える人なのかどうかなんて。

まあでも、女性がそう言って欲しがる以上はそれを言わないと受け入れて貰えない事もあるので仕方ないっちゃ仕方ないんだけど…

二度も離婚してるなら「俺は二度も離婚してるし安心されないと思うから…でもせめて友達からでもいいので付き合ってくれないか」くらい言う人ならまだね…って思う。

とりあえず結婚を前提にせず、お付き合い進めれば?

No.10 20/06/10 16:42
匿名さん10 

バツ2で結婚を言い出してくるのはやめた方が良いです。
失敗から何も学ばず離婚再婚繰り返します。
身重な妻を見捨てるような男ですよ?
結婚に責任を負わないタイプです。
自分だけは大丈夫とは思わず、しっかりと見極めて下さい。

No.11 20/06/13 18:39
お礼

皆さんありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい、またまとめてになってしまってすみません。

いろいろな意見が聞けてよかったです。皆さんのおかげで冷静に相手のことを見ることができました。
やっぱり彼との将来を考えると怖いので、今回はお断りしようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧