注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

私はうつ病で今日診察日でした 担当医があまり話を聞いてくれませんでした 精神…

回答6 + お礼3 HIT数 338 あ+ あ-

匿名さん
20/06/11 00:10(更新日時)

私はうつ病で今日診察日でした
担当医があまり話を聞いてくれませんでした
精神科とは限らず他の科にも言えることなんですけど、どうして待ち時間は長いのに診察時間は短いんでしょう
毎回イライラして自分の番を待ってます
待つの嫌いなんですよね

No.3078696 20/06/10 18:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/10 18:07
通りすがりさん1 

早く信頼できる医者に出会えるといいですね。

No.2 20/06/10 18:10
匿名さん2 

精神科って結局1人5分も聞く時間持てないでしょうね。
じっくり聞いてもらうのはカウンセリングって考えると、カウンセリング全般保険適用してほしいです。

No.3 20/06/10 18:24
通りすがりさん3 

精神科は精神薬が聞いているかとかを判断する為にいるので、話を聞いてもらう為に診察するわけじゃないらしいですよ。

だから、話を聞いてほしいならカウンセリングとかになるんでしょうねー。

No.4 20/06/10 18:27
匿名さん4 

話を聞いてもらいたいならカウンセラーだと思うよ?

それと、聞いて欲しいのが一番なら「患者の話を良くきく」事を掲げて診療をしてる医者に行くほうがいいと思う。

医者にも色々いるので。

No.5 20/06/10 18:29
匿名さん5 

一人数分で数診ないと、経営が成り立たないんです。
保険診療は金額が決められていますから。
文句なら国に言わないといけません。
ただし、診療報酬が上がれば、消費税などの税金が上がります。

待つのが嫌なら、完全予約制の病院に行く、少しでもゆっくり診察してもらいたければ空いてる時間に行く、ようにして下さい。

No.6 20/06/10 20:12
お礼

>> 1 早く信頼できる医者に出会えるといいですね。 ありがとうございます

No.7 20/06/10 20:14
お礼

>> 2 精神科って結局1人5分も聞く時間持てないでしょうね。 じっくり聞いてもらうのはカウンセリングって考えると、カウンセリング全般保険適用してほ… カウンセリング全般保険適用てあるんですか
初めて聞きました
ありがとうございます

No.8 20/06/10 20:16
お礼

>> 5 一人数分で数診ないと、経営が成り立たないんです。 保険診療は金額が決められていますから。 文句なら国に言わないといけません。 ただし、… へー保険診療っていうのがあるんですね
ありがとうございます

No.9 20/06/11 00:10
匿名さん9 

精神科の診察の料金は他の科より多くかかるようになっていますが一回5分以上30分以内と30分以上デモンストレーション違います。
料金の明細に精神専門療法という項目があり330と書いてあれば5分以上診察したことになっています。ですがそれを守られていないところも多いですね。

待ち時間が長いのは一人で何分も何十分も話す患者がいるからです。
話したいことが沢山ある時は紙に書いて行きそれを渡すのも手です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧