注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
ここの方は投稿に対して はあ?というような返し方をする人がいるんですね 面白い掲示板ですね
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

マナー守って仕事もサボらずタバコ吸う人もいます。 固定の休憩時間1時間だとする…

回答6 + お礼0 HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
20/06/10 21:58(更新日時)

マナー守って仕事もサボらずタバコ吸う人もいます。
固定の休憩時間1時間だとする。でも煙草吸ってくるとちょくちょく出ていく人も。偉い人や上司などほぼいない職場だと。上司も吸ってることもあるが。
休憩1時間と煙草で出て行った時間が合計すると1時間近くあってこの人2時間休んでると。
でも吸わない人はそのこまめな休憩ないので休むのは1時間だけ。
続けて休んでないにしても一回出ると10分や15分戻ってこないからね。禁煙者が10分休もうものなら何サボってるんだと。
これはどうなんでしょうか?

No.3078835 20/06/10 21:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/10 21:40
ご近所さん1 

細けいことは気にるんない。
頭が痛くなるぜ。

爽やかに生きようや。

No.2 20/06/10 21:46
匿名さん2 

わかります。

No.3 20/06/10 21:46
匿名さん3 ( ♀ )

タバコ吸う人って喫煙室でダラダラしてたり、周りと無駄にしゃべってるからイラッとします。
サボってますよ、ほんと!
吸わない人の気持ちなんて考えてもないですよね。
タバコ休憩の分、給料から差し引いてもらいたい!
今時タバコなんてダサイだけ!

No.4 20/06/10 21:47
アドバイザーさん4 

タバコ吸って 気分転換
仕事効率よく処理できる
そう解釈してます
同僚は1時間に2回ほど行きますよ
1時間に20分はタバコタイム

No.5 20/06/10 21:47
匿名さん5 

どっかの市か町で、始業時間に数分遅刻すること数年の職員を減給したってあったけど、タバコ休憩の人って定められた休憩時間を小分けにしてるのかね?って思うわ。

No.6 20/06/10 21:54
通りすがりさん6 ( 50代 ♂ )

どうなんかねぇ⁉

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧