注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

新築を購入して5年。子供が3人いるので、うるさいかなと思って今まで南側の掃き出し…

回答6 + お礼1 HIT数 393 あ+ あ-

pmawggaj( ♀ GrMAw )
20/06/11 10:19(更新日時)

新築を購入して5年。子供が3人いるので、うるさいかなと思って今まで南側の掃き出し窓を一回も開けたことがないのですが、近隣の他の家は子供がいてもみんな全開にしているので、馬鹿らしくなり、今年から開けるようになりました。

すると、南側の家の人が、うちの声に反応するかのように咳払いやガシャーン、や扉をバンと閉める音、ポストをバタンと閉める音がして嫌がらせかなと思って気が病んできました。洗濯物や布団を干すときも同様です。遠慮なくやたら北側の窓を全て開ける家なので、腹たちます。

以前子供の幼稚園が同じで何度も会話はしたことがあるのですが、何でこんな嫌な思いをしなきゃならないんでしうか。

20/06/11 08:34 追記
ちなみに、掃き出し窓を開けるようになってから、その家の玄関が近いので、その家の人が車や自転車で家を出る音が聞こえてきて、うちがそのことを把握していることに警戒しているのか、一度出かけてもやたら戻ってきては奥さんが鍵や窓のチェックをしているようです。その場面に何度も遭遇しています。今までなかったのでかなり異様です。警戒されてることにも腹が立ちます。

No.3079076 20/06/11 08:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/11 08:32
匿名さん1 

配慮は必要かと。
子供さんが騒ぐようなら窓をしめるのがご近所への配慮ではないでしょうか。
周りの家が開けているからと理由つけていらっしゃいますが、今まで窓を開けなくても特に問題なく過ごされてきたのですよね?
それなら嫌な気持ちになってまで窓を開ける必要は無いのではないか?と思いました。
換気のためになら分かりますが、ずっと開けるのはちょっとなと思います。

気持ちは分かりますが、ね。

No.2 20/06/11 08:34
通りすがりさん2 

他人の騒音を聞いて、うちも同じだったのかと思って閉めたのかも。やっぱり普段会っても、嫌な感じなのですか?

No.4 20/06/11 09:09
匿名さん4 

レスを読んでて、お互い様かなと思いました。
マンションでも一戸建てでも生活音が出ない家はありません。子供がいたらなおさらです。
迷惑をかけないのが無理な話で、そこを一つ一つ文句を言ってたらうまくいきません。
ご近所ともめてしまうとお互い住みづらくなるので、今後の為にもまず主さんの方から自分は迷惑かけないようにそして相手にはおおらかな態度でいくと相手も配慮するようになると思いますよ。

No.5 20/06/11 09:39
匿名さん5 

どこにでも嫌がらせする人はいますよね。
家に居るのに気が休まらないですね。子供達が騒いでいたら窓を閉めて近隣に配慮していれば大丈夫です。
窓も開けられないなんてストレスになるので、あまり気にせずに。

No.3 20/06/11 08:36
お礼

>> 1 配慮は必要かと。 子供さんが騒ぐようなら窓をしめるのがご近所への配慮ではないでしょうか。 周りの家が開けているからと理由つけていらっしゃ… ありがとうございます。いや、騒いだりはしていないです。今までは開けたいのを我慢して早々にクーラーつけてました。ちなみに南側の掃き出し窓の子供の騒ぐ声やピアノの音も聞こえますがね、、、

No.6 20/06/11 10:11
匿名さん6 

開けたから今まで聞こえて無かった音が聞こえるようになったとかないですか?

開けて自分のお家の音が外に聞こえるように外の音もよく聞こえるようになったんじゃないかな?と思った

No.7 20/06/11 10:19
匿名さん7 

北側に布団干すなんて男気のある奥さんだなあ(笑)
集合住宅でも持ち家でも、音が気になるなら、気になったほうが閉めればいいんですよ。
団地にいた時は、上の人が一言声を荒げる→窓を閉める音→何も聞こえない(多分ケンカしてる)っていう流れでした。
それで、うるさくなるときは窓を閉めたらいいんだ!と気付きましたよ。
今時夏は窓閉めてエアコンじゃないの?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧