注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

高校生の息子がいるのですが毎月お小遣いをあげているのですが現金を持ち歩くのが面倒…

回答2 + お礼1 HIT数 502 あ+ あ-

匿名さん
20/06/13 10:54(更新日時)

高校生の息子がいるのですが毎月お小遣いをあげているのですが現金を持ち歩くのが面倒だとネットで登録できるバンドルカードを作りたいと言ってきました。
息子が言うには現金をチャージして使うカードらしく色々なコンビニで使えたり多数の使い道があると、万が一、無くした場合に携帯からカードを止める事もできると言うのですが親の身分証明書が必要らしく手続きはネットの中で免許証の写真を撮らないならないみたいです。
それで心配なのが、そういったカードはチャージだけしかできないのでしょうか?チャージしかできないなら安心ですが借金とかしたら困るんです。
それとネットの中で免許証撮って登録するのが少し怖いです。
こういった情報知ってる方いらしたら、どういう仕組みになってるのか教えていただけませんか。

No.3079579 20/06/11 22:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/11 22:57
匿名さん1 

まぁここで聞くより検索したらどうですか

No.2 20/06/12 16:47
匿名さん2 

高校生のガキが何が現金持ち歩くのが面倒だから!だと!?
ふざけた事ぬかしやがって

財布の中身がパンパンになるほど現金持ち歩いてる訳じゃねーだろうが

そういうのって便利だからバンバン使ってしまうよ。

大人になって自分で働いてお金を稼ぐ様になってから自分でやらせればいい。
小遣いの段階でそんなことしてやるのは教育上あまりよくないと思うよ。
承諾はしないことだね。

No.3 20/06/13 10:54
お礼

>> 2 本当にその通りです。
親の私の考えが甘すぎました。
この場でビシっと言ってもらって良かったです。
お金に関する事ですから子供に真剣に考えさせようと思います。
言われた事しっかり受け止めて子育て頑張ります。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧