注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

子供の居る家

回答14 + お礼13 HIT数 2289 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/02/26 03:05(更新日時)

もうすぐ7か月になる子供がいます。最近寝返りやずりばいでアチコチ行ってしまうんですが、うちの居間が狭いため子供が自由に動けません😭リビングは11畳。そこにテレビボードやソファ,テーブル,犬を飼っていて犬のケージ,チェストがあって本当にスペースないんです😭一応リビングに面して子供部屋はあるのですが段差があるため子供部屋で遊ばせたくないし…寝返りも2回連続で打つと家具にぶつかってしまいます。家を建てるのですが完成するのは8月中旬~9月。広いマンションに引っ越すのももったいないし…かといってこのままでは可哀想で😭ソファがかなり場所を取るので出したいのですが旦那は猛反対で😭皆さん家のスペースがない方はどのような家具を置いて子供のスペースを取ってますか?今の状態じゃ歩行器なんてとても使えません😥

タグ

No.307986 07/02/25 21:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/25 21:26
通行人1 ( 20代 ♀ )

うちには家具があまりありません😂2LDKのアパートに1歳2歳と家族4人で暮らしてますが せまいからです😭収納も少ないから家族みんなの着なくなった服👕などは旦那の実家へ。衣替えや時期的に長期使わない物などは私の実家へまとめて送って預かってもらってます😊(旦那の実家には頼みにくいから)また使う物は段ボールに何が入ってるかなど印をつけて 使う時に母に段ボールの写メを送ってもらったり 確認してからまた送ってもらいます‼実家は遠いので年1回帰った時に 荷物を整理してます😊
そーやって収納する物を減らして なるべく物を出さないように空いたトコへしまったりして 部屋を更にせまくしないようにしてますよ☝
狭いと 子供遊んでる時 可哀想ですよね💦💦

No.2 07/02/25 21:42
お礼

>> 1 レスありがとうございます😃なるほど💡うちは3DKなんですが一部屋は旦那の漫画で埋まっててまるで使えません😥収納も全然なくて…😣うちも実家に少し預けようかな💦 うちの場合リビングと台所がつながっていて家具の配置がすごく難しくて😭やっぱりソファは必要ないので(旦那しか使わない)旦那を説得してみます😭

No.3 07/02/25 22:01
通行人3 ( 20代 ♀ )

うちは部屋8畳です そこにベッド2つとテレビボード ストーブ置いてあります なんとか 3畳分のスペースあけてジュウタンや座布団を敷いてベビが頭ぶつけないようにしています 目を離したすきに物にぶつかることがあるのでほとんど一緒に遊んでいます。家事をする時はおんぶ か ベビーの椅子に座らせておきますよ。できれば広い部屋に引っ越して思いっきり遊ばせてあげたいと毎日思います

No.4 07/02/25 22:01
匿名 ( ♀ qZMzw )

その漫画で一部屋塞がっていると言うのが なんとかなりませんかね?漫画を古本屋に出せとは言いませんが、次の家に越しても一部屋埋まってしまいますよ。新居でも使えるスライド式の収納力のある大型の本棚を買って漫画本を片付けて、リビングのチェストとやらをその部屋に押し込んだらいかがですか?
ソファーがなくなると結局旦那さんが床にゴロゴロする訳で、クッションとか座椅子とかマットとかの類いが飛び散りそう😣💧
それなら箪笥や収納系を漫画の部屋に押し込んだらいかがですかね。見た目もスッキリすると思います。

No.5 07/02/25 22:15
匿名希望5 

旦那さん勝手ですねぇ💧やっぱり広いと子供はのびのびして嬉しそうに動きますよ。子供の為なら自分は我慢するのがお父さんではないですかね。

No.6 07/02/25 22:19
匿名希望6 

家具を動かせるのかな❓引越しの際に家具を新調するのかな❓
今の住まいと家具を考えて主さん自身がどうにも出来ないなら、お子さんを外でノビノビさせるしかないのでは😥と…思います🙇
うちは2DK(6.6.8)でしたが子供の動きが活発になった時にダイニングテーブルを分解してタンスの裏に片付け、旦那と私の持ち物(漫画・雑誌・CD等)を押入れに入れてました😫
それでも狭くて、子供はあちこちぶつかってましたが😂

No.7 07/02/25 22:40
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

ハッキリ言ってムカつきます💢キッチン4畳、生活スペース6畳、犬部屋2畳(ダックス3匹)。全て合わせて、主さんのリビング程度です💦夫婦、6才と4才の子供と4人暮らし。(猫も2匹)ご飯食べるのも寝るのも6畳です❗しかもテレビや収納タンスもオモチャなどもこの部屋です⤵毎日コタツを退けて布団を二枚敷いて4人で寝てます⤵ちゃんと子供ノビノビ育ってます❗家で遊べないなら、アチコチ連れてってあげれば良いじゃないですか⤵ウチは、まだまだ家なんて夢のまた夢ですよ⤵主さん贅沢ですよ😥

No.8 07/02/25 23:03
通行人1 ( 20代 ♀ )

7さん それは違うと思いますよ☝誰も自分と比較しろなんて言って無いじゃないですか💧贅沢とかそーゆーんじゃなく、主さんは今の現状から部屋を広く使うにはどーすれば良いのか 自分なりにアドバイスなどを聞いて 広く使えるように努力しようとしてるんですよ❓家庭には収入の違いや、家族構成など それぞれ十人十色なんですょ❓人の庭は良く見えるって言うけど自分と比べてどーするんですか❓
羨ましいならワカルけど、ムカツクのは違いますね💧
主さんの事がムカツいて、主さんよりも良い環境で生活したいなら、贅沢だのなんだの言う前に 7さんも主さんのように 今の現状が嫌なら 改善するように 努力してください。

No.9 07/02/25 23:34
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

主さんスイマセン🙇8さんにです💦私は、今のウチの状況に不満が有る訳では無いですよ❓こんなけ狭くても幸せに暮らせてるって言う事が言いたいダケです☝子供部屋が有るのに行かせたく無いからとか、リビング11畳しか無いとかにムカついたんです❗そんなに広いのに旦那様の癒しスペースに文句言う事無いと思いますよ❓子供が出来たから旦那様に我慢させて、それでヒドい旦那ってレスおかしくないですか❓❓❓

No.10 07/02/26 00:33
通行人1 ( 20代 ♀ )

8さん😥キッチン4畳 生活スペース6畳 犬部屋2畳(ダックス3匹)全て合わせて主さんのリビング程度です💦からはじまり、毎日コタツを退けて布団を2枚敷いて4人で寝てるコト。主さんへ家で遊べないならアチコチ連れてってあげれば良いじゃないですか⤵ウチはまだまだ家なんて夢のまた夢ですよ⤵主さん贅沢ですよ😥⬅で 終わってるので8さんの伝えたかった「それでも幸せに暮らせてる」とゆー事や「旦那様に我慢させてるのにヒドイはおかしい」などとゆー事が伝わらず、ひがみにしか聞こえませんが💧続きます➡

No.11 07/02/26 00:37
通行人1 ( 20代 ♀ )

でも主さんは幸せじゃない⬅なんて1言も言ってないし 旦那さんにヒドイなんて言ってませんが😥旦那さんが我慢してるのか、それを不満に思ってるのかなど、主さんは何も伝えてませんが、あなたは主さんの旦那さんから聞いたんですか(笑)❓例え旦那さんが我慢してたとしても、家族の為に自分から我慢してるのかもしれないですよ❓8さんが今の生活に不満が無いのであれば、自分と比較してムカツクなど腹を立てるのはおかしいですよね。まだ主さんが自分の考え方など相談してるならわかりますが。。もう1度主さんの相談内容と、それに対して自分がしたレスを読み返してみてください。

No.12 07/02/26 00:53
通行人1 ( 20代 ♀ )

⬆何度もすいません😣💦8は自分でした(笑)💦10、11は7さんへです。

No.13 07/02/26 01:21
匿名希望13 ( ♀ )

1さん、そこまで細かく7さんのレス載せて否定しなくても見てて見苦しいものがありますよ どう受け止めるかは主さんであり七番さんもスルーせずに自自分の考えをせっかくレスしたのに主さん以外の人がとやかく言うのは違うと思う

No.14 07/02/26 01:54
通行人1 ( 20代 ♀ )

すいません😣💦なんだか熱くなってしまいました💧今自分のレス見直してたんだけど、本当に見苦しいですよね😥💧
ムカツク⬅とゆう言葉に過剰に反応しすぎちゃって😣💦💦
話しが違くなってるよーな気がしてさらにヒートアップしてしまいました💧
あたしは何様のつもりだったんでしょうか。。😣
7さんすいませんでした🙇💧
主では無いのに勝手に横レスで熱くなってしまって、主さんごめんなさい💦
本当に すいません💦💦

No.15 07/02/26 01:58
お礼

>> 3 うちは部屋8畳です そこにベッド2つとテレビボード ストーブ置いてあります なんとか 3畳分のスペースあけてジュウタンや座布団を敷いてベビが… レスありがとうございます😃
うちも今までは1畳分くらいの小さなマットを敷いて遊ばせてたんですが動く範囲が広がってきたので😭私も全く目が離せない状態です😭

No.16 07/02/26 02:02
お礼

>> 4 その漫画で一部屋塞がっていると言うのが なんとかなりませんかね?漫画を古本屋に出せとは言いませんが、次の家に越しても一部屋埋まってしまいます… レスありがとうございます😃
漫画は旦那の命らしくて😥スライド式の本棚便利ですよね💡去年2つだけ買ったんですが値段も結構するから全部収納するだけ買えなくて😭ちなみに本は2000冊近くあります😨引っ越しの際には家具のほとんど処分するつもりです💡やっぱり漫画部屋を開けるべきですよね😭漫画ては引っ越しまでダンボールに入れて外の物置に閉まっていいか旦那を説得してみます😭

No.17 07/02/26 02:05
お礼

>> 5 旦那さん勝手ですねぇ💧やっぱり広いと子供はのびのびして嬉しそうに動きますよ。子供の為なら自分は我慢するのがお父さんではないですかね。 レスありがとうございます😃
そうですよね😣今は子供のために少しでもスペースが必要なんだから我慢してよ💨って思っちゃいます😔ソファに寝ながらテレビ見るのが好きみたいで夜中ずっとソファで寝転がってます😥今は寝室に旦那1人で寝てますが、寝室にもテレビ置いてるんだから寝室で寝転がって見ればいいのに😥

No.18 07/02/26 02:10
お礼

>> 6 家具を動かせるのかな❓引越しの際に家具を新調するのかな❓ 今の住まいと家具を考えて主さん自身がどうにも出来ないなら、お子さんを外でノビノビさ… レスありがとうございます😃新居では家具はほとんどが建て付けだし今使ってる家具は処分するつもりです😃うちもダイニングテーブルがあるんですが間取り的にダイニングテーブルを片付けても居間は広がらないんですよね😔居間に続いて4畳のキッチン兼ダイニングがある形なんですがダイニングテーブルで居間とキッチンを区切ってて😭 ソファがデンと居間のまん中にあるんです😥 やっぱりアチコチぶつかりますよね😔

No.19 07/02/26 02:25
お礼

>> 7 ハッキリ言ってムカつきます💢キッチン4畳、生活スペース6畳、犬部屋2畳(ダックス3匹)。全て合わせて、主さんのリビング程度です💦夫婦、6才と… レスありがとうございます😃
7さんは引っ越しされないんですか❓家賃が変わらなくても少しでも今より広い家を探すとか… 生活は人それぞれだと思うし私は今の家が狭いと感じてます😔うちは旦那が結婚前に中古住宅を買っていて、そこはリビングだけで18畳あったし部屋も4Lでしたが 建て方が悪いのと立地が悪いのとで色んな虫が出てきて😭子供にとっても虫を食べたりしたら嫌だったので家を売って今の家に引っ越してきました。家具もほとんどそこから持ってきた物だから今の家とは全然サイズが合わないんです。住んでる地域にもよりますが私の地域では割と広い家が安く借りられるんです💦結婚前に1人暮らししてた家で14+K3+8+6+5でしたけど家賃はそんなに高くなかったです。今の家は子供が泣いてもいいようにと借家(平屋)ですが小さな一戸建てを借りたんです💦7さんも色々悩んでると思いますが決して狭い事が悪いと言ってる訳ではありませんよ😃でもやっぱり少しでも子供が動くスペースを作ってあげたいと思うんです😔

No.20 07/02/26 02:35
お礼

>> 8 7さん それは違うと思いますよ☝誰も自分と比較しろなんて言って無いじゃないですか💧贅沢とかそーゆーんじゃなく、主さんは今の現状から部屋を広く… レスありがとうございます😃
私も正直7さんのレスを読んだ時ムカっとしたんですが…😔 考えたら状況は違えど悩みのタネは同じなんですよね😫💦ただ7さんから見れば私は贅沢に映ったんですよね💦
私は生活って人それぞれだし上見ても下見てもキリがないと思うから😥今の状況を少しでも良くって思ってたんです😃
実際私も家を建てますが 旦那のお兄さんの家はうちより1000万も高い家で💦それでも家のどこどこが気に入らないとか言ってますよ💦でもだからといってムカつきません😃 よそはよそ、うちはうち。悩みは同じでもそれぞれ悩むラインが違う。そうゆう事ですよね😃

No.21 07/02/26 02:37
匿名希望21 ( 30代 ♀ )

うちは3DKです😃入ってすぐリビング6畳😊奥が子供部屋6畳😃ここにはおもちゃしかありません💖ふすまを全てはずし境界線にはサイズを測り手作りのベビーガ‐ドを置きました☝💖子供部屋には4人の子供のオモチャがジャンル別に分けてあります☆ちなみに押し入れにはお布団とオムツ入れだけ💖反対側の和室5.5には家族全員のタンス と旦那のパソコンル‐ムがあります😃💖旦那はここで寝て私と子供はオモチャ部屋で寝てます☝
リビングではご飯を食べなるべく荷物を出さない💖
そのかわりオモチャ部屋ではつみきからロボット.ブロック.滑り台.おりがみからキッチン雑貨まで😂さしずめ保育園みたいで毎日えらい事に💖でもみんな自由にあそんでゴロゴロしても🐌片付ける場所も決まってるので夕飯前にはピカピカ✨にしてくれます😃ちなみに4 .2.1.0歳ですよ💖

No.22 07/02/26 02:41
お礼

>> 9 主さんスイマセン🙇8さんにです💦私は、今のウチの状況に不満が有る訳では無いですよ❓こんなけ狭くても幸せに暮らせてるって言う事が言いたいダケで… 子供部屋はリビングと15センチくらい段差があります。まだずりばいしてる赤ちゃんをあなたならそこで遊ばせますか?生活の拠点は居間です。私も主婦ですから家事もします。子供部屋はキッチンや脱衣場からは死角です。少しでも事故に繋がる要因は防ぎたいと思いませんか? ちなみに子供部屋だって私と子供が寝てる布団(昼間は畳んでますが)、子供のタンス、などありますから結局そんなにスペースないんです😥

No.23 07/02/26 02:46
お礼

>> 11 でも主さんは幸せじゃない⬅なんて1言も言ってないし 旦那さんにヒドイなんて言ってませんが😥旦那さんが我慢してるのか、それを不満に思ってるのか… 本当にかばって頂きありがとうございます😢確かに、実際旦那にはまだ我慢させてません😥私も強引にやりたくないから旦那に相談して旦那が頷いてくれるまで勝手にやるのは良くないと思いソファも片付けてないです😥
でも例えばソファを片付けてもそれが「旦那に我慢させて😣」って周りに言われるほどの事なんでしょうかね😣💦 私にはその辺の感覚がなくて… それにハッキリ言って今は旦那が寝転がってテレビみるスペースより子供が少しでも自由にできるスペースの方が大切です😜(笑)
ダメ妻ですかね😁

No.24 07/02/26 02:47
お礼

>> 13 1さん、そこまで細かく7さんのレス載せて否定しなくても見てて見苦しいものがありますよ どう受け止めるかは主さんであり七番さんもスルーせずに自… レスありがとうございます😃
私のレスは上の通りです😃

No.25 07/02/26 02:50
お礼

>> 14 すいません😣💦なんだか熱くなってしまいました💧今自分のレス見直してたんだけど、本当に見苦しいですよね😥💧 ムカツク⬅とゆう言葉に過剰に反応し… いえ、沢山レス下さりありがとうございます😃
やっぱり旦那に話して必要ない家具は片付けてもいいかちゃんと説得してみますね😊 とりあえず座イスはあるので(笑)ソファ片付けてこれに座って👯💕って言ってみます(笑)

No.26 07/02/26 02:54
お礼

>> 21 うちは3DKです😃入ってすぐリビング6畳😊奥が子供部屋6畳😃ここにはおもちゃしかありません💖ふすまを全てはずし境界線にはサイズを測り手作りの… レスありがとうございます😊
素晴らしいです💕👏
主婦&ママの鏡ですね😍尊敬します☺
下さったレスを読み返して参考にさせて頂きます😃
それにしても整理整頓の上手な方なんでしょうね~😃お子さん4人居ても綺麗なお家が目に浮かびます✨✨

No.27 07/02/26 03:05
お礼

皆さんありがとうございました😃少しでも広くスペースが使えるよう色々頑張ってみます☺
私も整理整頓上手なママ目指して頑張るぞー✨✨
アドバイス下さった方本当にありがとうございました☺参考にさせて頂きますね😃早速明日、押し入れからやってみます💪使わない物は実家へ💨💨💨必要以上の物は置かない😤
明日に備えて寝ます👮
お休みなさい😪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧