仕事が出来なさ過ぎてしんどく辞めたい。 デザインの仕事をしているのです…

回答3 + お礼2 HIT数 467 あ+ あ-

匿名さん
20/06/13 03:15(更新日時)

仕事が出来なさ過ぎてしんどく辞めたい。


デザインの仕事をしているのですが、
下手すぎて、
ついに「担当を変えてください」と言われてしまいました。

その方への負担になってしまったこと、
結局自分の力ではできなかったこと、
自分の力不足を痛感したこと、
すべてにおいて悲しく、涙が止まらなくなりました。


自分には苦手なデザインがあり、
それを克服するために先輩に相談し、
そういったデザインを担当させてもらったのに、この結果です。

苦手なものは結局センスがありませんでした…。

先輩達は協力してくれて、仕事をくれたりアドバイスをくれたりしましたが、
取引先に「この人はやめてくれ」と言われたらどうしようもありません。

戦力外でした。


今回代わりに担当してくださった方は、
センスもあり、技術もあります。
ですが、残業が多いため今度退職します。

辞めるならセンスくれよって思います。
辞めるのは私なのに。
私の方が辞めるべき人間なのに。


私も辞めたい。
何回やっても私じゃダメです。


先輩方にも申し訳ない。
こんなんじゃ後輩にも教えられない。


努力じゃどうしようもなかったです。

No.3079947 20/06/12 15:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/12 15:54
匿名さん1 

辛かったね。でもあなたは確実に成長してるから。

No.2 20/06/12 16:02
お礼

>> 1 その人が辞めるから自分は当分辞めるわけにはいかないです。
あとどれだけこの苦痛があるのかわかりません。
成長スピードも遅くて、申し訳なくなります。

No.3 20/06/12 16:08
匿名さん3 

その取引先にご縁がなかっただけよ。

恋愛と一緒。

営業長いことやってるけど、自分も昔出禁になったところ、担当変えてくれ
はあったよ。

逆に、自分じゃなきゃ、自分だから買ってくれるってお客もいる。

主にも必ず現れる。そんな取引先が。


失敗繰り返して覚えてくのが仕事だ。

No.4 20/06/12 16:10
お礼

>> 3 ありがとうございます。

今のところが合わないんでしょうか。
それとも自分だから駄目だったのか。

泣くことしかできません。

No.5 20/06/13 03:15
知りたがりさん5 ( 30代 ♀ )

向き不向き、得手不得手な仕事じゃん。どちらかと言えば。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧