注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

彼氏できたことないまま社会人になるのが怖いです。 そうなりたくないです。 恋…

回答4 + お礼0 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
20/06/12 19:40(更新日時)

彼氏できたことないまま社会人になるのが怖いです。
そうなりたくないです。
恋愛なんて個人のタイミングと分かってはいても、
学生時代恋愛の思い出が無いまま社会に出たくないです。
1年の時からずっと悩んできました。コンプレックスでもあります。
1人くらいできてもいいと思うんです。
でもコロナになってしまったし、大学でもいいなと思える人がいなくて、
検討がついていません。
なにかアドバイスをください。
見た目はだいぶ頑張って可愛いと言われるようになりました。

No.3080063 20/06/12 19:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/12 19:17
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

恋愛を釣りに例えることがあります。

良い魚(彼氏)を得るには、
良い釣竿(ステータス)
良い餌(容姿)
良い腕前(人格)を持って、
良い釣り場(良い男の居る環境)に行くのが効果的です。

実際には
偶然、
大した装備も腕前もなくても釣れることはありますが、
大抵の場合、釣り人の準備が結果に反映されます。

あなたは準備できてますか?
良い男は、今のあなたの環境で、
出会うことがそもそもできてますか?


その腕前で
目当てほどの良い魚は
釣れそうですか?

No.2 20/06/12 19:25
匿名さん2 

妥協して好きな人ではない人と付き合っても長くは関係は続かないです。
今は自分磨きをして異性が放っておけない魅力をつけると
意外と早く付き合えるかもしれませんよ。

No.3 20/06/12 19:31
主婦さん3 

あまり気にしなくていいと思いますが…。

私もかつて彼氏できたことないまま、社会人になりました。
でも、私の大学生活は、充実していましたよ。
講義もそうですが、そのために研究室に通っていい先輩に出会い、友達に出会い、研究室助手と仲良くなり、用がなくても研究室に入り浸って、お菓子を買って研究室でお茶を入れて食べたりあれこれ話をしました。
大学祭実行委員になって、大学に泊まり込んで立て看板を作ったり、
学部の教授を巻き込んで、研究旅行を企画したり、
楽しい思い出がいっぱいです。

恋愛だけが、学生生活ではないと思いますよ。
もっといろんな思い出作りをしてください。

No.4 20/06/12 19:40
匿名さん4 

私も彼氏なしで社会人になりました。
彼氏作れる機会は何度かあったもののなんか好きになれず、いい人もおらず。
でも、周りの焦った友人が無理やり作っては失敗して泣いて、、を繰り返してるのを見たらどうでも良くなりました。
いま楽しいならそれでいいじゃん?と開き直ると彼氏ほど要らないものはありません笑

現在は、職場で大学では出会わなかったタイプの人と出会えて、お付き合いできています。

可愛いと言われるレベルならまったく焦る必要ありません。絶対合う人はいつか現れます。その時に気後しないよう、さらに自分磨き頑張ってください!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧