注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

大学四年生の男で現在就活中です。趣味もなく、大学ではサークルも入らずアルバイトも…

回答2 + お礼2 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
20/06/13 15:59(更新日時)

大学四年生の男で現在就活中です。趣味もなく、大学ではサークルも入らずアルバイトも事務作業を短期でやった程度で自分にアピールポイントがないのが悩みです。学業を優先したかったのが理由ですがその学業でもいい成績を残したわけでもありません。また、過去にスポーツをした経験もなく、面接で正直に答えると変な空気になるのが嫌です。大学時代続けてきたことは興味のある新聞記事の切り抜きぐらいです。このように自分に自信がなく、就活をしてもやりたいことが見つからず困ってます。

自分に自信がないこと、やりたいことがないことが悩みです。
よかったらアドバイスお願いします。

No.3080626 20/06/13 15:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/13 15:50
おしゃべり好きさん1 ( 40代 ♂ )

面接は自分という商品を売り込む場だと思います。自分の特徴(特長)をアピールすれば合格です。世界史が得意だ、とか、数学が得意だとかいいそうですが、自分の趣味の話をしてもいいでしょう。
学業に専念したかったことも売り込める材料になると思います。まじめそうな気がしますからね。
ただ、相性がありますので、どこの会社でも内定をいただけるとは限りませんが。

No.2 20/06/13 15:54
匿名さん2 

興味のある新聞記事の切り抜きも追求すれば知識を得られアピールポイントになるかもしれない。また将来やりたい仕事を明確に決めると今やるべきことが見えてきますよ。

No.3 20/06/13 15:58
お礼

>> 1 面接は自分という商品を売り込む場だと思います。自分の特徴(特長)をアピールすれば合格です。世界史が得意だ、とか、数学が得意だとかいいそうです… どうもありがとうございます。くよくよせず頑張ります

No.4 20/06/13 15:59
お礼

>> 2 興味のある新聞記事の切り抜きも追求すれば知識を得られアピールポイントになるかもしれない。また将来やりたい仕事を明確に決めると今やるべきことが… どうもありがとうございます。アピールポイントを追求していきます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧