注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

大学再開してから2週間すぎました。 コロナの影響で、学籍番号順で指定席がある科…

回答2 + お礼0 HIT数 413 あ+ あ-

匿名さん
20/06/14 08:10(更新日時)

大学再開してから2週間すぎました。
コロナの影響で、学籍番号順で指定席がある科目は、それぞれ右端、左端座っていますが、学籍番号順ではない科目は、先生が1つの机に4人席(全員で36人)座るようにおっしゃってるのに 、一部の男子や女子は先生の話を聞かず、友達とくっついて座っている人もいました。また、私の大学は大阪の医療系なので 2つの科目でペアを組み、他人の体を触って触診の練習をするのですが、先生が何度も注意しても 集団に固まって先生や他人の悪口で喋ってる人や沢山いました。中には、授業中 先生がいる前で 勝手に友達とくっついて喋ってたりする人もいました。もし、それが原因で コロナが発生してしまったら、大学の名前がニュースや新聞に載って、密集するのを辞めて欲しいです。
文章長くてすみません。

No.3080645 20/06/13 16:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/14 04:37
匿名さん1 

そういうのを教師が注意して欲しいですよね。緩い雰囲気の環境だと誰もルール守らないですね

No.2 20/06/14 08:10
匿名さん2 

うちなんて小学生!
教室ではつねに密、、、
どこかの小学校みたいに消毒液もなければ給食も仕切りみたなものもなく手洗いうがいのみの。
マスクも外す子供も多くて下校はもう気がゆるゆるで肩組んで帰ってきます、、、
すみません愚痴ってしまいました。
大学生で医療系の学生さんであればもっときを引き締めて欲しいですよね!
先生方にもっと厳しく指導きっちりして欲しいですね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧