注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

今仕事場で社員向けにテストをしてます 80点以上が合格で私が採点して先輩から合…

回答4 + お礼2 HIT数 338 あ+ あ-

匿名さん
20/06/13 23:15(更新日時)

今仕事場で社員向けにテストをしてます
80点以上が合格で私が採点して先輩から合格だったら1番にハンコを貰い不合格だったら2番にハンコを貰います
でも、人がやめて先輩が変わって違う先輩になりました
でも、その人は私にテストを採点する前にハンコを1番に押してました
でも、先輩だから間違ってるとは言いにくくてそのまま処理しました
間違ってると言ったら嫌な顔されますよね?

どうしたらいいですか?

No.3080922 20/06/13 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/13 23:00
匿名さん1 

間違えてるなら、はっきり言わないと、後でトラブルになるよ

No.2 20/06/13 23:02
お礼

>> 1 先輩だから、いいにくいんです

No.3 20/06/13 23:06
匿名さん3 

一時だけ衝突避けられても問題が表面化したとき大変なことになったりあるから
そこでなすりつけあいにならなきゃいいけど

No.4 20/06/13 23:07
お礼

>> 3 でも、その先輩が他の人の先輩に聞いたやり方を間違ってるんです
それでも、いうべきですか?

No.5 20/06/13 23:14
通りすがりさん5 

最初にいいますが、私は卑怯な人間です。
私だったら、あれ?そのやり方ってこうしないとだめじゃなかったですか?
と疑問系で先輩含めて周りの人何人かに言います。それで、流されても、後から問題になっても、自分は正しいことを言っていたのだから悪くない、と思えます。

全然違う場所ですが、部活の先輩に対してやったことがあります。そしたら、何人かが気付いてなんとかなりました。私が先輩のミスを指摘したような感じにもならずに

No.6 20/06/13 23:15
匿名さん3 

伝え方次第だと思いますよこういうのは。私は後々私の責任にもなるのがとても嫌なので
私はこう教えられましたといいます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧