注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

会社の人間関係は良好なのに、輪に入るのを避けコミュニケーションをとろうとしない人…

回答4 + お礼1 HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
20/06/16 09:59(更新日時)

会社の人間関係は良好なのに、輪に入るのを避けコミュニケーションをとろうとしない人がいます。
孤立してる(孤独を好んでる?)感じで、仕事で報連相するのも拒否されている様でやりずらい時があります。
誰に対しても同じ感じですが、挨拶はきちんとしてるし、こちらの会話に耳を傾け彼女のペースで話してくれる事も時々あります。
プライベートの話し・話題を振ってくる事が無いので、何を考えているのか?どんな人なのか?4年経ちますが全然解りません。
当たり障りなく適度に距離を保ちながら過ごしていますが、周りも含め言葉を選びながら気を遣いすぎて疲れてしまっています...

他の人達はオープンでプライベートでも付き合いがありとても仲が良いです。
仕事とプライベートをしっかり割りきっている人なんだとこちらも割りきってはいますが、1日過ごす場所なのでもう少し心を開いてもいいんじゃないかなぁと思います(>_<)

難しいです...

職場で彼女のように割りきってる方や、一緒に仕事をしてる方はどうやり過ごしていますか?





No.3081947 20/06/15 15:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/15 15:51
匿名さん1 ( ♀ )

これは彼女側の立場に立つのならば「仕事ちゃんとしてるんだからプライベートは良くない??」っていう気持ちがあるか、あるいは何も考えていないか(スーパーマイペース)です。

主さんたちが彼女のペースに合わせて疲れる必要はないですし、発言に気を使う必要は皆無かと思います。でも彼女を会社の輪に強制参加させたり心を開くことを求めたりするのも違うかなぁと思います。彼女は彼女。自分らは自分ら。飲み会があれば誘って断られたらそれ以上誘わない。付かず離れず彼女を尊重。

うちの会社は公私共仲良くしている人たちが多いですが、そうでない人を除外したり強要したりすることもないですね。

No.2 20/06/15 16:37
匿名さん2 

ある種の大前春子です。

No.3 20/06/15 17:03
匿名さん3 

あまり心を開けないタイプか仕事とプライベートをきっちり分けているのかもしれませんね 職場は友達を作る所ではないから仕事をしたら後は関わらない、終わればささっと帰ると。女性は特に噂好きな方が多いので深入りすると変な噂を流されたり仕事がやりづらくなったりする事もありますからね

No.4 20/06/16 08:21
お礼

>> 1 これは彼女側の立場に立つのならば「仕事ちゃんとしてるんだからプライベートは良くない??」っていう気持ちがあるか、あるいは何も考えていないか(… レスありがとうございます!
確かに自分が割りきっていくべきですよね(^^;変わらなければ自分が変わって行くべきで...
そこまで気にしていなかったんですけど、仲間意識が強いためか彼女を排除しようと粗探しや悪口を常に言ってる人がいて、それに同調する人が出てきています(T-T)
女性の集まりは色々と大変ですね

No.5 20/06/16 09:59
匿名さん5 

えっ私そんな感じだけど、
そんな風に思われているんだ。
フーン。。
でもあんまりオープンは嫌だなあ。
だって結局仕事なので。
ホウレンソウは徹底してるから
そこだけが違うな。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧