注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

最近物凄く生き急いでる感じがして、すごく時間に対して恐怖心があります。 例えば…

回答2 + お礼1 HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん
20/06/19 22:31(更新日時)

最近物凄く生き急いでる感じがして、すごく時間に対して恐怖心があります。
例えば待ち合わせの場所まで10分で行けるとしても2時間ぐらい前から遅刻しないだろか❓と気になってしまいます。
結果待ち合わせの場所で1時間以上待ってるとか、休みの日でも後○時間で布団に入らないと明日起きれないかも❓とかもう○時だからと気になって気持ちが休めません。
その為、日帰り旅行やちょっと遠出のドライブなどに行けなくなりました。
行っても3時ぐらいには、自宅周辺に帰ってないと次の日が心配になります。
どうしたら、のんびりと言うか時間を忘れて休む事ができるでしょうか?
1時間しか無いって言われると、実際の5分の感覚と同じ様な感じです

No.3082292 20/06/15 23:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/19 16:47
紛紛紜紜ラジオ ( 30代 ♂ kmKTCd )

少しだけ過敏になっているかもしれませんが、社会人であれば次の日の仕事を気にして早めに休むことはおかしくないと思います。
責任感が希薄で遅刻等を繰り返すよりよっぽど良いです。

その感覚が行き過ぎてしまって日常生活に支障をきたすようになると、強迫性障害ということになるかと思われます。
気になるようでしたら専門機関でまずはカウンセリングを受けることをお勧めします。

外出するのが不安ということであれば、自宅で楽しめる趣味を探してみるのはいかがでしょうか?
また神経が高ぶっていると感じるのであれば、アロマや交互浴など交感神経を落ちつけることをしてみるのをお勧めします。

No.2 20/06/19 18:54
お礼

>> 1 ありがとうございます。
心療内科にはもう何年も通ってます。
通ってますが、全く良くなる傾向がありません。
時間や何とも言えない不安がすごくて何か趣味を見つけるとか他のことを考えるとかの余裕がありません
勉強不足ですみません
交互浴って何でしょうか?

No.3 20/06/19 22:31
紛紛紜紜ラジオ ( 30代 ♂ kmKTCd )

この人が分かりやすく説明してくれています。
https://travel.spot-app.jp/tokyo_sento_yoppy/

岩盤浴で暖まった後に外気で体を冷ますだけでも随分違うと思います。

いろんなことをゆっくり試して見てください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧