注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

父凹む…

回答2 + お礼2 HIT数 822 あ+ あ-

もらい泣き( 24 ♀ xod1w )
07/02/26 13:27(更新日時)

私の実家で同居してます。⑤才④才②才のこども♀達ばぁちゃんっ子で…   旦那が寝よっか(o^o^o) と言うと、       『今日ばぁちゃんと寝るから今度ねぇ~』     って、フラレます(T_T)笑普段はパパが大好きで仕事から帰るとくっついてます            同居してある方で似たような方いらっしゃいますか?旦那は本気で凹んでます。今、隣で泣いてます(T_T)

No.308230 07/02/25 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/25 23:03
通行人1 ( ♀ )

アララ、パパさん凹んじゃいましたか(ToT)
でもホント、おバアちゃんのパワーって凄いですよね(◎o◎)
長年培った温かい母親のオーラでもあるのかな…
ウチもおバァちゃんには敵いません(>_<)
パパと寝る日☆おバァちゃんと寝る日☆って決めてみたらどうでしょう(^O^)

No.2 07/02/25 23:25
お礼

>> 1 レスありがとうございます☆本当、ばぁちゃんにはかないません┐(o´Д`o)┌ 私と昼間遊んでいても、 ばぁちゃんが出かてしまうと②才の子が号泣して……私も凹みます(T^T)   こども達とパパと寝る日を決めてみます☆     ありがとうございました♪

No.3 07/02/26 12:56
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

お父さんかわいい😊うちは同居はしてないのですが、私が体調悪いので最近よく私の母が泊まりに来ます。その時は10歳と4歳の娘達がおばあちゃんべったりで、旦那はいじけます。特に10歳の長女は去年初潮を迎えただでさえお父さんと距離を置くようになったから寂しさも増すようで。小さい次女にちょっかい出しても次女はお姉ちゃん子だから無視です。最後に残った私に来ますが、私にしたら娘に相手にされないからか私にか?って感じです。娘達が嫁いだらうちの旦那は一体どうなるんだろう?こんな話したら旦那は余計凹みます😚

No.4 07/02/26 13:27
お礼

>> 3 レスありがとうございます☆こどもさん達おばあちゃんが大好きなんですね(^-^)お姉ちゃんも恥ずかしい年ごろなのかな(*^_^*)? あたしにも…そんな時期があったような…     忘れちゃったけど! 笑 でも、旦那さまからしたら寂しいですよね(^^ゞ  うちの旦那はこども達に相手にされないと布団をかぶって寝ます┐(o´Д`o)┌あたしがいるのにぃ~~笑お風呂を嫌がるようになったらどうなるんだろ(@_@;)            お体お大事になさってください(*^_^*)      ありがとうございました♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧