注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

派遣から正社員を目指しています。 派遣社員として営業事務をしています。3ヶ月更…

回答1 + お礼0 HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん
20/06/16 15:20(更新日時)

派遣から正社員を目指しています。
派遣社員として営業事務をしています。3ヶ月更新で、勤続1年半になりました。

コロナの影響もほとんどない全国に営業所を持つ化学系メーカーです。
福利厚生、人間関係、職場環境も良好で、長く働きたいと思える環境です。
派遣先からは長く続けて欲しいといわれていましたが、ずっと派遣でいるつもりはなく迷っていました。

私は今30歳で、近々入籍予定です。
正社員を目指して転職するなら早い方がいいかな、という焦りもあります。
先日派遣先の上司に、結婚の報告と、正社員を目指している旨を話しました。(本来なら派遣会社の担当者が先だとは思いましたが、上司の方が普段から仲良くしていただいている為)

上司は正社員になれるよう人事に話をしておく、それを含め本社の方と面談出来るように言っておくと言ってくれました。
いつになるかはわかりませんが、今のところで直接雇用を待とうかと思うのですが、実際派遣社員が3年を待たずに直接雇用に切り替わることは有るのでしょうか?

今1年半経過したため、あと1年半あります。1年半後の3年の時に本当に正社員にしてもらえるかわからなくても、派遣として過ごすしか無いのでしょうか?

正社員にしてもらえるタイミングが3年経った時しかないなら、まだ期間があるため不安だな、と思ったのですが、それも会社の人事の方に正直にお話してもいいのでしょうか...
同じような経験がある方などいらっしゃったら、ぜひご意見をお願いいたします!

No.3082572 20/06/16 13:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/16 15:20
匿名さん1 

1年くらいで契約社員てとこはありますよ
でも正社員とは全然立場が違いますね
そこのところよく確認したほうがいい
結局はじめから正社員で仕事探したほうがいいんです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧