注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

顔がブサイクすぎてつらいです。 学校の周りの人はみんなお相手ができて楽しそうに…

回答4 + お礼3 HIT数 326 あ+ あ-

匿名( 17 ♀ BKkTCd )
20/06/17 02:29(更新日時)

顔がブサイクすぎてつらいです。
学校の周りの人はみんなお相手ができて楽しそうにしている中、1人だけ生まれてから一度もそのような経験がなく、話にもついていけません。好きな人ができても顔がよくないので仲良くなることはおろか話すこともほとんどできません。好きな人ができても、ネガティブな方向に考えてしまい思うように接することができないんです。みんなはどうやって異性に話しかけて仲良くなっていってるのでしょうか。顔が可愛いのはもちろんそうだとおも思いますが、それにしても私は友達以上になれる人はできないんです。

No.3083026 20/06/17 00:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/17 01:03
匿名さん1 

顔の不細工は、努力次第で良いところまで持っていけます。
肌をきれいにすることと、人並みに痩せることが出来れば、あとはメイクという女子最強の手があります。
自らを不細工と思っていると、外面、内面にも現れますから、意識の改革です。
自分を磨ける子と捉えることから始まります。
とはいえ、中身を変えるのは難しいですからまずは外見を整えてみたら?
私は綺麗ではないけど、人並みに見えるよう努力をしているし、そんな自分に愛着があります。

No.2 20/06/17 01:04
匿名さん2 

顔による差はすごいですよね😅こればっかりはどうしようもないことです。でも諦めたくないですよね?同じような僕が気をつけてることは、、、
①顔がブサイク→構造はどうしようもないけど、清潔感は出せますよね?例えば
ニキビを治す、寝癖は治す、歯はホワイトニングする、眉毛はマシな形にする。
②好きな人と話すときは、できるだけ笑顔で話す。
③気遣いができる人になる。
⓸姿勢、喋り方を気をつける。
などなどです。

男の場合、雰囲気イケメンっていう言葉ありますよね?顔はイケメンでなくても髪型、立ち振る舞いなどがイケメン風でかっこよく見えるような人です。でもその逆もあるんじゃないでしょうか?雰囲気ブサイクもあるかもしれませんよね?例えば顔は普通だけど、立ち振る舞いに卑屈、暗い感じが出ていてブサイクに見えてしまう...こともありえそうですよね? これらは男の話ですが、女性も似たような感じだと思います。
髪型、肌、立ち振る舞いに気をつけていれば、相手にブサイクだから相手にされないとかないと思いますよ(でも相手が相当な面食いなら分かりません)

No.3 20/06/17 01:06
匿名さん3 

例えば2歳の子が言葉をまだ発せないとかそういうのを悩む新米お母さんがいてもベテラン母さんから見りゃ「1〜3年は誤差!」って言えるように、あなた方の恋人ができないって悩みも私らアラサーから見れば「長くみて10年は誤差!」って言えちゃう。
高校生って、学校のレベルによるんだけど、カップルの方が少ないとこだってザラですよ。卒業して社会に交われば(一生懸命生きてりゃ)嫌でも大人になって、洗練されていきます。そこで自分に合った相手に出会えたりするし。
私も高校生の時は男子とほとんど喋んなかったけど、大学で友達も恋人もできたし、社会人になったらもっといろんな人がいて、視野も広がった。それこそ30過ぎまで付き合った経験なくて、その後恋愛結婚して仲のいい夫婦してる友人だっていますよ。
今の狭い環境だけで悲観しないことです。

No.4 20/06/17 01:07
お礼

>> 1 顔の不細工は、努力次第で良いところまで持っていけます。 肌をきれいにすることと、人並みに痩せることが出来れば、あとはメイクという女子最強の… ありがとうございます、!
そうですね、まず今すぐにできることから頑張ってみようかと思います!

No.5 20/06/17 01:09
お礼

>> 3 例えば2歳の子が言葉をまだ発せないとかそういうのを悩む新米お母さんがいてもベテラン母さんから見りゃ「1〜3年は誤差!」って言えるように、あな… ありがとうございます、!
もうちょっと先の自分のためにも今できる方から自分磨きをして見ようと思えました😊

No.6 20/06/17 01:11
お礼

>> 2 顔による差はすごいですよね😅こればっかりはどうしようもないことです。でも諦めたくないですよね?同じような僕が気をつけてることは、、、 ①顔… ありがとうございます!
雰囲気をよくする、納得です!
やっぱりどんなときも、明るく入れる人は周りもよくなるものですよね!!
頑張ってみます!

No.7 20/06/17 02:29
匿名さん7 

自分の容姿は自分で思うほど悪くない

のが普通かなと☆

だからそんなに不安にならなくて大丈夫ですyo!


また、容姿が整っている人ほど恋人ができやすいのは確かだけど、だからといっていい恋愛してるかというと、、、苦笑

なんとなく、最近の高校生って恋人がいる率が高いなあという印象がありますから焦る気持ちはなんとなくわかります

でも、大して好きでもない人と恋人になる事に意味なんてないかと思いますから、自分を安売りしないで欲しいかなって

私的には、高校生って同性同士でエンジョイするのに最高の時期だと思うんだけどな

恋人なんざ大学、社会人になってからでも充分だってコト 笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧