リモート疲れしませんか? 対面で人と接すると、少し安心しませんか? 生きている…

回答2 + お礼2 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
20/06/17 23:53(更新日時)

リモート疲れしませんか?
対面で人と接すると、少し安心しませんか? 生きている感覚がしないのは、私だけでしょうか?

タグ

No.3083514 20/06/17 20:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/17 20:39
匿名さん1 

あなたの直感は正しいと思います。
人間型ロボットになっていると自分も感じています。

No.2 20/06/17 21:02
お礼

>> 1 ありがとうございます。
自分でない誰でもいいのに、お金を稼がなければいけない。
最近よく分かりません。

以前は仕事もう少し楽しかったような気がします。

No.3 20/06/17 21:12
匿名さん1 

パソコンもあって業務が減って好きなことをやる時間が増えると多いきや、
まさかの責任転嫁の保険の嵐になって仕事がめっちゃ増えている。
精神的な成長と一生に物質的な成長もしないとうつ病と産業は発展していかないのだと
今の社会が具現化されていると思います。

その中、疎開して最新技術を駆使しながら自給自足のコミュニーティや様々な生き方も出てきていますがね、、、誰かのロボットで終わるなら、自分は楽しく生きていく覚悟を最近しています。

No.4 20/06/17 23:53
お礼

>> 3 そうですね。私も同じことを考えましたが、私達は問題なく生きていけそうですが、子供への教育が難しくなりそうです。やはり、いい教育を受けてもらいたいし、友達も作ってほしい。昔の価値感がまだしみついている私には、自由にさせることはむずかしいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧