注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

母が彼との交際を認めず嫌がらせを受けます。付き合っている彼氏がいますが、付き合い…

回答2 + お礼1 HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん
20/06/18 01:21(更新日時)

母が彼との交際を認めず嫌がらせを受けます。付き合っている彼氏がいますが、付き合い当初から母が彼のことを気に入らず、彼と会うときは門限などの制約があり、自由に遊べません。他の人と遊ぶ時には特に門限などは言われず「常識の範囲で帰りなさい」のみです。一度、なぜ彼だとここまで制限をされないといけないのか…と訴えたところ「あなたと彼との付き合いを見ていたが、あなたの生活態度が悪くなった。また、あなたは他人への思いやりも見られなくなっている。正直大学生にもなってこんなことは言いたくないし、自由にして欲しい。でも、彼と付き合うなら制限する」と言われました。また自宅通学なので、自由にしたいなら全てを自分でできるようになれるのなら構わないと言われました。今までの彼氏にはそれほど言わなかった母の態度に戸惑っています。どのようにしたら良いのでしょうか。まとまりのない文章ですみません。

No.3083602 20/06/17 22:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/17 22:37
匿名さん1 

あなたの生活態度を良くしたらいいんじゃないの? 規則正しい生活をして、家事を手伝い、礼儀を弁え、大学の勉強も頑張って、素敵な女性になればいいだけだよ。

No.2 20/06/17 22:47
お礼

>> 1 ありがとうございます。そんなに変わったつもりはないのですが、親にはそう見えるんですね。

No.3 20/06/18 01:21
匿名さん3 

彼氏優先で他の事が後回しになったり、家の自分のことをほっぽって親に負担をかけているのではないですか?そういう方って自覚がないので、自分は変わってないのに他人にはそう映って見えるんですねと簡単に言えるのも一つのヒントになりました。申し訳ないけど、本当に何も変わってなければ他人は気付きません。親が変わったと言ってるのだから何かが変わったんですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧