注目の話題
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した

私34歳。 彼、55歳。 彼に振られて一年経ちます。 彼がバツイチな事…

回答4 + お礼3 HIT数 534 あ+ あ-

心配性さん
20/06/19 13:48(更新日時)

私34歳。
彼、55歳。

彼に振られて一年経ちます。
彼がバツイチな事もあり、結婚に踏み出せず、世間の目を彼が気にして一方的に振られました。
その後も、サークル活動が同じで週に2回ほど会わなくてはならず、モヤモヤした一年を送りました。
別れてすぐの頃は変わらず連絡をとりあっていた事もあり、落ち着いていましたが、
最近は連絡も減り、私が連絡をしても冷たくあしらわれる事がほとんどです。
ですが、その度に傷ついてそっけない態度で接していましたが、その雰囲気を察すると、心配だとか、連絡してきたりします。

私は一年経ったとはいえ、見ると心がザワザワしますし、どちらかがサークル活動をやめるべきなのでは?とも思います。

サークル活動の内容で連絡してきたりするのにも、返事は返すべきなのですか?

今までは、連絡を取れたり、会えるのが楽しみだったりしたのですが、今はモヤモヤやイライラの方が多くなってきました。

彼が年上なこともあり、言いくるめられてるのかもしれませんが、私がサークルをやめるのは、他の人が心配するのでやめた方がいいとも言われ私かに私も辞めたくはありません。

何を考えているのか、今後どうしたらいいのか、アドバイス頂けると幸いです。

No.3083971 20/06/18 14:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 20-06-19 07:36
匿名さん2 ( ♀ )

削除投票

別れたけどまだ気持ちがあり
彼と会うのが辛く、彼は普通に接してくることにイライラモヤモヤするって事ですか?
彼はバツイチで独身?なのに
なぜ世間体を気にするんですか?
サークルも辞めたくないなら辞めなくていいと思います。
理由が彼が原因なら、もったいないです。
辛くても普通に接っするように
サークルを楽しんでるうちに
いい友達になれるかも。
もしかしたら復縁する事もあるかも知れません。
人生何があるか分かりません。
もっといい人を好きになるかも知れません。
彼の事でモヤモヤしてる時間がもったいない。
きっと前向きに頑張ってたら、いい事が寄ってくると思います。

No.1 20-06-19 07:35
匿名さん1 ( )

削除投票

主さんがそのサークルを続けたいって思うなら、彼の為に辞める必要は全然ないと思いますよ

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/19 07:35
匿名さん1 

主さんがそのサークルを続けたいって思うなら、彼の為に辞める必要は全然ないと思いますよ

No.2 20/06/19 07:36
匿名さん2 ( ♀ )

別れたけどまだ気持ちがあり
彼と会うのが辛く、彼は普通に接してくることにイライラモヤモヤするって事ですか?
彼はバツイチで独身?なのに
なぜ世間体を気にするんですか?
サークルも辞めたくないなら辞めなくていいと思います。
理由が彼が原因なら、もったいないです。
辛くても普通に接っするように
サークルを楽しんでるうちに
いい友達になれるかも。
もしかしたら復縁する事もあるかも知れません。
人生何があるか分かりません。
もっといい人を好きになるかも知れません。
彼の事でモヤモヤしてる時間がもったいない。
きっと前向きに頑張ってたら、いい事が寄ってくると思います。

No.3 20/06/19 09:45
お礼

>> 1 主さんがそのサークルを続けたいって思うなら、彼の為に辞める必要は全然ないと思いますよ ありがとうございます。
私が辞めれば会うことも無く解決するのかなぁと悩んで居たので、時分のやりたい事を続けていきたいと思います。

No.4 20/06/19 09:57
お礼

>> 2 別れたけどまだ気持ちがあり 彼と会うのが辛く、彼は普通に接してくることにイライラモヤモヤするって事ですか? 彼はバツイチで独身?なのに … 私が多分まだ諦めきれて無いのか、普通に何事も無かったように接する彼にイライラしたりモヤモヤしてるんだと思います。
バツイチなので、彼の子どもの事や、色々あったのですが、それを解決する為に頑張れる程私の事を好きでは無かったんだなと、今は思います。
サークル活動も続けて、彼とは距離をとりつつやっていけたらと思います。
彼のことでモヤモヤしてる時間がもったいないというお言葉が、とてもグサッと来ました。
私も前を見て、自分らしくやっていきたいと思います。
ありがとうございます。

No.5 20/06/19 10:18
匿名さん2 ( ♀ )

すごく痛いくらい気持ち分かります。
私も今同じような心境なので
自分にも言い聞かせるつもりで投稿しました。
私の場合は仕事でたまに会うので辞めることも考えましたが
辞めないことを選びました。

No.6 20/06/19 13:08
お礼

>> 5 この辛い時間にお互い終わりが来るように頑張りましょう。
いつか、笑って普通に話せる日が来るといいですね!!
彼の事を考えてしまう時間が減って、普通になれる日が訪れますように!
こちら側が辞めるのは悔しいですしね。
本当にありがとうございました。

No.7 20/06/19 13:48
匿名さん7 

振られたら彼に使う時間が勿体無いという意見もあると思いますが、私はまず自分に素直になることが優先かと思いました。

人を好きになる事は理屈じゃありません
バツイチ、子供がいることなど、問題があっても彼となら乗り越えたい、そう強く信じられる 相手、手放したくない人ならばしたい事や自分の気持ちに蓋をする必要はないと思います。
ましては世間の目…?
いいえ、最後は自分の人生です

年齢もお二人とも大人ですし、お互いを深く理解していけば 無理矢理何かをして離れなければならない事は無いのかなと思います。

自分を信じて、自分の気持ちに素直に、あなたが自分をもって進めば 彼も戻ってきてくれるかもしれませんよ。
私なら本当に好きな人、そう信じます

もしくは、そうしているうちにあなたの輝きに気付き他の人が声をかけてくれるかも??
頭抱えず、素直に頑張ってください!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧