注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

テレワークやオンラインなど検討する会社もありますね。 パソコンやスマホ使うこと…

回答1 + お礼0 HIT数 362 あ+ あ-

匿名さん
20/06/20 13:23(更新日時)

テレワークやオンラインなど検討する会社もありますね。
パソコンやスマホ使うことが多くなるのでネットが急に動作遅くなったと言う人も急増。急に停電起きたときや何かネットのトラブル時はデータや会議もパーになるねと。
周りの人もネットが遅くなった。やっぱりネット使う人多くなったせいかと言ってました。
テレワーク増えたらネット混雑は簡単に想像できるのに、ほら繋がりにくくなったじゃんとざわついてる会社や地域も。
オンラインも無駄な会議や通勤短縮など良い面もあるがそれ聞くとよしあしですね?

No.3084177 20/06/18 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/19 10:46
匿名さん1 

ネットの環境は年々改善されていますから、何年か経つと気にならなくなる可能性はある

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧