注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

現役高3です。先週まで進路は固めていましたが、今になって怖くなってしまいました。…

回答3 + お礼0 HIT数 278 あ+ あ-

なの( 17 ♀ QmKTCd )
20/06/20 04:13(更新日時)

現役高3です。先週まで進路は固めていましたが、今になって怖くなってしまいました。
昔から声優さんに色々な時勇気づけられ、その業界に関わる仕事がしたいと思って生きてきました。今まではレコーディングエンジニアを目指しておりましたが、やはり技術職ということもあり私は詳しくないし音楽の才能もはっきり言ってありません。なので、将来先が見えるのかどうかもわからず不安になってしまった次第です。
そして、今までなりたかったけどどうしても勇気が踏み出せなかった「マネージャー」という仕事への興味が再熱しました。マネージャーは主に営業に近い仕事やスケジュール管理まで幅広い激務をこなさないといけない事は知っていますし、とても大変な仕事だというのは理解しているつもりです。だからこそ踏み出せず、とても怖くなってしまいます。
高卒後は専門か就職を考えているので、今更大学に~というのはとっている科目コース的にも厳しく私はあまり勉強も得意ではありません。
とても不安で仕方がありません。
でも、どうしても声優さんを支える・関わる仕事になりたいです。
今のところ気持ち的に舞台制作側は考えていないのですが、何かご指導いただけますと幸いです…

No.3084608 20/06/19 14:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/19 14:52
匿名さん1 

高卒でマネージャーとかレコーディングエンジニアの求人ありますか?

高卒では厳しいと思いますが。
普通科ですか?
工業や情報系でエンジニアの勉強をしたのでしょうか?

今年はコロナで就職は不安定になると思います。
今年度の卒業生はかなり厳しいと思いますがどうでしょうか、そんな話は学校で出てませんか?
大手は来年度の求人を止めたところもありますし。
ご両親と話し合って、今就職せずに専門で勉強してから就職の方が仕事の幅が広がるかな?と思います。

No.2 20/06/19 14:56
匿名さん2 

エンジニアになる気がなくなったという意味であれば大学に行ったほうが可能性は広がる。
芸能関係はただでも働きたいくらいの人も多いので、大学行ったからなれる確約はないけど考える時間もいっぱいあるし良いのではないでしょうか。
大手プロダクションは基本大卒採用です

No.3 20/06/20 04:13
匿名さん3 

ラジオ作家さんなんかも声優さんと仕事してるパターン多いですよね、専門行けるならそれもいいと思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧