注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

睡眠

回答3 + お礼2 HIT数 752 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/02/26 20:06(更新日時)

たまに1ヵ月に1,2回眠れない日があります。不安な事や心配事あるとクヨクヨ考えて、朝まで一睡も出来ません。夕べも眠れなかった。昨夜、7時過ぎに友達と食事に出掛け、アイスティを飲んだせいかもしれませんが? (コーヒーを飲むと必ず眠れないから) 今日からまた仕事なのに‥寝てないから余計疲れるし😱目は赤いだろうし😥あぁ、会社に行きたくないなぁ‥。朝まで、睡魔が襲って来ないし、心配事も大した事じゃないのに頭の中でグルグルしてます。頭がリラックスしてない感じです。アイスティやコーヒー飲んでも朝まで一睡もっていうのは変ですよね?何か病気かな? 前、7年前に1年位不眠症になって3日間連続全く眠れなかったり‥でも体は元気で😲 眠れない日々がよく続いていました。が‥、彼氏が出来たらすぐ不眠症は治り😲元に戻りました。今、私は彼氏いないからまたそれが不安なのかな‥また辛い不眠症は嫌だし、自分の身体が恐いです。同じような方いますか?

タグ

No.308461 07/02/26 06:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/26 07:32
通行人1 ( ♀ )

私は,これから眠剤飲んで…眠れるか…
困った母親です…😥
予備として,軽い睡眠導入剤を処方して貰ってはいかがでしょう。

No.2 07/02/26 07:44
お礼

>> 1 有り難うございます🙏病院へは恐くて行ってないんです😥精神的なモノなんでしょうね😱

No.3 07/02/26 08:12
通行人1 ( ♀ )

再び,です。
月に数回なら,不眠症の心配はないでしょう。カフェインを中止しましょう。就寝時,少量の飲酒は寝付けます。眠剤+飲酒はNGですよ❗

No.4 07/02/26 17:22
お礼

>> 3 有り難うございます。カフェイン類はこれからは避けたいと思います。不眠症では無いのなら安心しました🙏

No.5 07/02/26 20:06
通行人1 ( ♀ )

お仕事お疲れ様です。
私は医師ではありません,言い過ぎました🙇
あまり,心配し過ぎません様に😉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧