注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

理解できない内容もあります。 高校生です。私は、中学校の時から唾液に意識し…

回答3 + お礼1 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
20/06/20 14:08(更新日時)

理解できない内容もあります。

高校生です。私は、中学校の時から唾液に意識し始めちゃいました。1回意識すると唾液が口の中に溢れて苦しかったです。3年以上たった今でも、口の中に溢れることは少なくなりましたが、少しでも唾液に意識を向けてしまうと、無意識に唾液を飲めなくなってしまいます。唾液が喉の奥に行ったりしてしまい苦しいです。
普通に唾液を飲めばいいんですが私の場合飲みすぎるとお腹の調子がわるくなります。
どうすればいいんでしょうか。
学校でいつも苦しんでます。最近は周りの人を妬むようになりました。なんで自分だけ…っていう疎外感がします。
それと私は、憧れる性格があってその性格に少しでも近づこうと自分でいろいろ調べてます。唾液のこともちゃんと調べてます。結構自分で頑張ってるつもりです。だけど、今日親に心を入れ替えろ、ろくな大人になれないって言われました。理由は今日腹痛で学校を休んだからです、家族と喧嘩して、自分が色んなものに当たり散らかしたからでしょう【物とかに⠀】
自分が中学生のころから唾液のことで苦しんでて自分で治そうといっぱい調べてたり、自分の性格を変えたいと思い、ずっと前から憧れる性格に近づくためにいろいろ調べてたけど、親に心を入れ替えろって言われて、心が砕けました。昔から心を入れ替えようと努力してるのにって思いました。
日本語が下手くそな部分がほとんどだと思います。もし良かったら相談乗ってください。

No.3084979 20/06/20 00:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/20 01:32
匿名さん1 

人は変わる事は出来ません。
姿形が変わっても本質までは変える事が出来ないからです。
憧れの性格になることは、偽りの自分を演じることなのです。

あなた様のご両親は、あなた様の逃げに気付いているのでしょう。
嫌なことから逃げたい気持ちは分かりますが、将来を心配してくれているご両親にも目を向けて上げて下さい。

頑張って働いたお金で学校に通わせてくれています。多感な思春期でもあるようなので、精神が安定しない辛い気持ちも分かりますが、あなた様がご両親にしたことを自分の立場になって考えることも大切です。
本当の性格を直すとはそう言うことでないでしょうか?

唾の件なのですが、ガムを食べたりしてみては如何でしょうか?
もしかしたら喉が細いのかもしれません

No.2 20/06/20 01:47
匿名さん2 

唾液恐怖症ですよね、思春期に加えて性格が神経質なのかなと思います

憧れる性格に近づこうとするのも良いけど、あまり深く考え過ぎないことも大事ですよ

No.3 20/06/20 06:38
匿名さん3 

憧れる性格があるなら、本来の主さんはそっちだと思うので、自然にそうなっていくと思うな

No.4 20/06/20 14:08
お礼

>> 3 ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧