注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

もうすぐ30歳の女です。最近どんな格好をしていいのか分かりません。 元々、…

回答3 + お礼1 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
20/06/20 11:55(更新日時)

もうすぐ30歳の女です。最近どんな格好をしていいのか分かりません。

元々、雑誌でいうと美人百花系のファッションが好きでした。
が、20代後半くらいから「この歳でこれってあり?」と悩むようになり、出産して、年齢的な肌の変化もあり、私が着ていい服は何なの?となってしまい何を着ていいか分かりません…

母親だし、後ろ指さされないような格好を、と思い最近は無地のTシャツ+ジーパン+スニーカー にシンプルなカバンなどとにかく無難な感じを選んできましたがそれもなんか子供っぽい?地味過ぎ?と感じるようになり…

「その年齢でその格好はナイわ!」と言われるような服装はしたくないけど、人の目とか気にせず好きなファッションを楽しんでいる人を見ると羨ましいなと思います。

似合ってれば何でもいいって言う人もいますが、そもそも似合うって何でしょう…ある人から似合うと言われても、別の人から見たら似合わないこともありますよね?

あと、歳を重ねたらそれなりに値段のするものを身につけるべき、とも聞きますが、小さな子供がいるので高級ブランドを身につけるのは気が引けますし、今働いてないので高級ブランドを買うお金もなくプチプラばかり買ってしまいます。


30代前半はどんなファッションをしたらいいのでしょうか?
皆様からして、これは無いと思うアイテム(自分の好みとかは関係なく、周囲の30代前半くらいの人が身につけてたらないなーと思うアイテム)を教えてください。

No.3085123 20/06/20 10:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/20 11:20
匿名さん1 

プチプラもいいけどそろそろ一点豪華主義にしてもいいかも
例えば腕時計とかバッグとか指輪やネックレスなど
一つでいいから10万円以上の者を身に着ける(もちろん、使いまわせるデザインや宝石を選んでね)
ワンポイントにいい物もつと大人っぽい印象になると思います

No.2 20/06/20 11:29
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
なるほどです。10万以上のものですか…今は金銭的に難しいですが仕事復帰したら買いたいと思います。
ちなみに30代前半に合うブランドはどのあたりでしょうか?

No.3 20/06/20 11:41
匿名さん1 

>>2
私はあなたとは世代が違うから、今どんなブランドが流行っているのかは分かりません
アドバイスできなくてごめんなさい

でも私があなたの年齢の頃、同年齢のおしゃれな友達を見習って一点豪華主義を始めました
その友人は実家が質屋さんで時計も宝石もバッグもとても上質なものを持っていました
その友人を見て思ったのですが、10万円以上出して買うのだから「30代前半に似合うもの」を探すより「40代、50代になっても使えるもの」を探した方がいいです
その方がコスパもいいし、30代前半に似合うものって40代になる前に飽きるか子供っぽくてつけられなくなると思います
一点豪華主義の「一点」を選ぶときは自分の今の年齢にこだわらないほうがいいと思います

ちなみに私はその友人の質屋さんでカルティエのネックレスを安くしてもらって買いました
40代になった今もTシャツに合わせたりカジュアル目に日常遣いしていて重宝してますよ

10万円以上って決して安くないから、長く使えるものを探した方が絶対いいです
シンプルなデザインのものならカジュアルからフォーマルまでそのまま使いまわせるので本当に便利ですよ
着る服がプチプラでも安っぽく見えなくなるし

No.4 20/06/20 11:55
匿名さん1 

あと、私が選ぶポイントにしてたのは
・一点豪華主義なのでそのものが悪戦として一番目立つように赤一色とかブランドロゴが大きく入ったものとか目立つものを選びました
・宝石の場合はどんな服装にも合うように一粒石のでざいんにするか、ダイヤや真珠などどんな色の服装にも合わせやすいものにしました
・ティファニーのシルバーアクセサリーはどんなにかわいくても卒業することにしました(シルバーよりゴールドかプラチナの方が長く使えると考えました)
・当時スタージュエリーやスワロフスキーも大好きでしたが、「かわいい」ので敢えて卒業することにしました(30代~40代になったら「大人っぽい可愛さ」を目指したいと思っていたので、その時の実年齢で「かわいい」と思うものは避け、「大人っぽい」と感じるものを探しました)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧