今のクラスが嫌すぎます。 中学生です。2年生に進級して1ヶ月ほどが経とうとして…
今のクラスが嫌すぎます。
中学生です。2年生に進級して1ヶ月ほどが経とうとしてますが、私は未だに新しいクラスを認めることができません。
理由としては、自分勝手なのですがクラスメイトが酷すぎることです。
1年生の時はこれでもかってほど優秀なクラスで、先生も、クラスメイトもほんとにいい人で大好きでした。
しかし今のクラスは真逆なのです。
学年中の問題児が高確率でおり、先生も去年の学年の中で1番不人気で嫌われていた先生です。
私は学級委員、学年長と1年を通して務めあげ、行事がある事に運営を任され頼られ成績も上位1割といい方だったのでそのようなクラス編成のバランサーとして入れられたのだと思います。
大好きだった1年の頃の担任の先生とは授業でも部活でも会えなくなってほんとうに寂しいです。
部活で仲の良かった人もおらず、練習を怠るような人がいます。
クラスにはリーダー(学級委員、学級書記、代議員)が6名いますが、その人たちが学級役員選挙で言った「呼び掛けします」という言葉さえ嘘でした。
全くしません。飾りだけの役員バッジほどかっこ悪いものはありません。
そのリーダーのうちの一人は、同じ部活なのですが、校則である髪をしっかり結べていませんし、部活でも2m以上あけて向かい合わずに練習するという決まりをめちゃくちゃに破っています。
私は度々クラスの改善点を先生との日記で提案するのですが、やんわりとスルーされたり注意してくれたりしません。
…と、最後の方は愚痴になってしまいましたが私はこのクラスが嫌いです。
集団でいるより一人でいる方が楽なような気もして休み時間は誰とも口を聞きません。
私が真面目すぎるのか家族に言っても私が責められる羽目です。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
私は無理にでもクラスを好きになるべきでしょうか?
信頼出来る友人の元にいてもいいのでしょうか?
校則、ルール、集団行動などにいちいち気を張り巡らしているクラスメイトは嫌でしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
学校の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧