注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

また相談します 今仕事場で仕事の量が多すぎて工場の従業員では回りきらないの…

回答1 + お礼2 HIT数 360 あ+ あ-

匿名さん
20/06/21 11:54(更新日時)

また相談します

今仕事場で仕事の量が多すぎて工場の従業員では回りきらないので、外注さんを向上にお手伝いさんとして招いています。かなりのやり手で他の人も結構頼りにしていて自分も結構頼りにしています。

自分が皆さんに質問したいのは、外注さんがもし仕事を先行して作業しているとき実際にはその製作物のチームリーダーの指示に従って作業するのは当然のことだと思うのですが、細かいこと(部品の取り付けに使うビスとか配線の経路など)は先行している外注さんに聞くのはNGなんでしょうか?ある人にもし何かわからなければリーダーに聞いて一切に外注さんに聞くなって言われました。ちなみにチームリーダーは違う作業をしていることが多いので、おそらく全体の作業の流れは外注さん任せになっていると思います。

外注さんに聞くと話し込んでしまうことがあるので、それを防ぐために行っているのだと思います。外注さんの一人にもそれで怒られたことがあります。

こういうことがあるので、正直言って本気で悩んでいて転職も考えています。働きにくい仕事環境とパワハラ(作業中にどんなに忙しくても呼びつけて違うことをさせる、作業したのが自分ではないのにまた先輩の名前を出しても最終的に自分の責任になるとか)などいろいろ

皆さんどう思いますか?

No.3085714 20/06/21 11:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/21 11:40
匿名さん1 

とりあえず外注に聞くのはNG。
教えることは相手の仕事ではないし、来て頂いてる側なので。

辞める辞めないは自由。
悩むなら辞めて他へいけばいいです。

No.3 20/06/21 11:54
お礼

回答ありがとうございます。回答者様と同じことを外注さんの一人に言われたことがあります。自分の考えとしては、外注さんだろうと何だろうと同じ制作ぶつを先行して作業しているのなら聞くことは何も問題はないと思いますが、自分の考えがおかしいのですね…少し複雑です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧