注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

勇気が欲しいです。

回答2 + お礼1 HIT数 708 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/03/27 10:53(更新日時)

16の時、10歳年上の人と結婚しました。2年一緒に暮らしましたが、浮気、暴力、挙げ句に流産して、離婚は泥沼で判決離婚となりました。
その後ストーカー行為で悩まされ、警察に訴え実刑の判決がくだり、この1年は穏やかで安全な暮らしができ、今お付き合いしている彼にプロポーズもされて、すごく幸せでした。
ですが、もうすぐ元旦那が出所してくるのです。
すごく不安です。怖いです。
もし、結婚して彼に何かあったら…とか、子供が出来たら子供に何かされるのでは?と思うと、とても彼にいい返事ができません。
私は一生脅えて暮らさなくちゃいけないのでしょうか…
どうか弱気な私に、元旦那に立ち向かえる勇気の出る言葉をください。

No.308590 07/03/26 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/26 21:42
通行人1 ( ♀ )

彼には事情を話してますか?

私も元・旦那にDVを受けていて離婚しました。
最後には「再婚なんかしたら許さない」と言われストーカーに近い事もされました。
再婚する時に今の主人は「必ず守ってあげるから」と言ってくれました。
何度か元・旦那とニアミスして、パニック起こしたり鬱になったりしましたが、その度に主人に励まされ6年目位から落ち着きました。

私の頃はDV法もストーカー法もなくて本当に不安でした。

誰かの言葉でなく彼の言葉を信じる事が一番だと思います。

No.2 07/03/26 22:03
お礼

早速のレスをいれて頂いて、ありがとうございます。
今の彼とは離婚裁判中に知り合ったので、事情は知ってくれています。
もちろん彼も、守るって言ってくれました。でも、守ってもらうだけでいいのでしょうか…
私も彼を守りたい…
でも、きっと実際元旦那に会ったら怖くて、逃げ回るだけで、守ってもらうだけなのかもしれません。
貴方も大変な目にあったんですね。
今は幸せそうで、すごく羨ましいです。
私も幸せになれるでしょうか…

No.3 07/03/27 10:53
お助け人3 ( ♀ )

こんにちは。私は、夫の暴力が原因で調停離婚しました。
離婚してからは、住民票をわざわざ遠距離まで何回も移しました。本籍も追跡されないように、遠距離に3回移し替えしました。
引越し先も、近所の人には秘密にしました。
主さんは、自分にできる最大限の努力をするべきだと思います。
幸せは、自分の手でつかむものです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧