生活保護

回答5 + お礼5 HIT数 1933 あ+ あ-

匿名希望( 41 ♂ )
07/02/27 22:29(更新日時)

生活保護受給者が亡くなった場合、直ぐに火葬、埋葬されるんですか?その場合無縁仏に埋葬されるんですか?亡くなった後について教えて下さい。

タグ

No.308604 07/02/26 09:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 07/02/27 22:10
お礼

>> 1 生活保護を受給されていても親族がいる場合がほとんどですから、その方が喪主となり普通に葬儀となるかと思いますが… たとえ生活保護を受給して… お礼が遅れてすいません。ありがとうございまた。

No.7 07/02/27 22:13
お礼

>> 2 生活保護受けてても親戚なんかいれば、ちゃんと葬って貰えますよ。 お礼が遅れてすいません。ありがとうございました。

No.8 07/02/27 22:16
お礼

>> 3 生活保護受給者です。私にはまったく親族が居ない為死亡した場合の事話した事あります。(死亡時期確定な訳ではありません)市町村側で簡単な葬儀をし… お礼が遅れてすいません。私も身寄りがないもので、一昨日生活保護受けている知人が部屋で亡くなってたらしく、お姉さんから相談されて。私も分からなかったのでお聞きしました。

No.9 07/02/27 22:18
お礼

>> 4 タグに「検死」ってあるのが気になるんですが? 遅れてすいません。一昨日生活保護を受けている知人が部屋で亡くなってたらしく、その方のお姉さんから相談されて。私も分からなかったのでお聞きしました。

No.10 07/02/27 22:29
お礼

>> 5 私も、検死 が気になります😨 すいません。知人が独り部屋で亡くなってたらしくその方のお姉さんが訪ねた時には、死亡硬直が始まってたらしく、司法解剖するのに警察の人が来た?とか?救急車で運ばれたんじゃなく、警察がどうのって。混乱してたみたいでよく分からなかった。ただお葬式費用の事が心配らしく私に尋ねてきたんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧