注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

軽い鬱病で薬を飲んで生活しています。 辛いときもありましたが、 今の彼とも出…

回答3 + お礼1 HIT数 405 あ+ あ-

匿名さん
20/06/22 15:47(更新日時)

軽い鬱病で薬を飲んで生活しています。
辛いときもありましたが、
今の彼とも出会い、幸せな生活を送っているかのように感じます。が…

いざ入籍前 となると不安感が出てしたり、失望したり、ここのところ気持ちが落ち込んでいます。
過去のことを思い出したり、ネガティブになったり、妄想したりと、私が通っている整骨院では自律神経がよくない。と言われてからは生活を工夫しているのですが、あまり体調が良くありません。
私は仕事をしていないので、普段から家に居ることも多く、ひまを持て余しています。
彼は無理に仕事しなくていいと理解してくれている分、家事はもちろん料理など、できる限りのことはしています。

彼といると楽しいし、結婚するなら
こういう人がいいなと理想的なものもありますが、夜の方があまりなく、元気もないので、病院に行かせ、安心していました。ところが回数がなく、こちらでも不満を抱えています。
単なるマリッジブルーなのかなあと思ったりしますが、このまま入籍して大丈夫なのでしょうか。

考えても考えても答えが出ずに、体調も落ち着かずひとりもんもんとしています。

No.3086528 20/06/22 15:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/22 15:30
匿名さん1 

自分に余裕がないのかわからないし、不安なことがたくさんあって、自分のことしか考えられないみたいになってて、ちょっと相手に失礼なんじゃないかなと思いました。

夜のほうは、彼だけに問題があるのですか?うつ病の本人にだって、一因がありますよ?
だから一方的に向こうが悪いのではなく、本人が一番問題なんですよ。

本当にいいのかなって、迷ううちは結婚しないほうがいいですよ。
結婚してしまって、たぶんまたあれこれ悩みが出てきて、その悩みが余計なものなら、背負う必要はないでしょうから、今はしないほうがいいと思います。

まれにそれらの悩みを抱えたまま結婚して、意外に何でもないことだったんだとなることもあります。

ぼやけたイメージしかないから、はっきりしないんだと思います、どういった未来を作りたいのか強くイメージする必要もあると思います。今の彼「が」いいというわけではなさそうですね。

No.2 20/06/22 15:35
お礼

>> 1 そうですよね。
普通入籍前でしたらhappyですよね。

どうして、今の彼がいいと思ったと感じないのですのか。。?

No.3 20/06/22 15:43
匿名さん1 

「彼がいいな」、ではなくて、「こういう人がいいな」とあったので、彼ではないと思いました。
また、「理想的なものと夜のこと」に不満があるので、合わないなと思いました。

No.4 20/06/22 15:47
匿名さん4 

相手は良い人そうだね。

ただセックスの方が不満がある、と…
セックスの不満についてはこれって割と軽視されがちですが実は結構重要なことなんだけど…
ただ、まあ…結婚というものは節句巣だけのものじゃないのでまあなんとも言えない…

それ以外の部分については、結婚前になると色々思うことが出てしまうことはあるよっていうその範疇に収まることかと思います。

特に今仕事はしておられないのでしたら、定期的な運動はされた方が良いと思いますよ。
朝、起きたら決まった時間に散歩する…といった軽い事から始められるくらいでも良いので。

栄養摂取上の問題、睡眠の問題、運動不足というのがネガティブなことや悪い事を色々考えさせてしまう、そういったマイナス要素の心理作用を生んでしまう、間接的に繋がってる…というのはわかってますので。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧