注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

つまらない質問ですみません。 ただの大学生です。 自分を変えられないのですが…

回答2 + お礼1 HIT数 129 あ+ あ-

匿名さん
20/06/22 22:10(更新日時)

つまらない質問ですみません。
ただの大学生です。
自分を変えられないのですが、みなさんどうしてますか?前を向きたいです。

私は自分が嫌いです。
毎日過去の自分を思い出しては自分を卑下しています。
恥ずかしい場面とかで無くてもです。ささいな行動一つ一つに後悔しています。
常に自分が自分を許せないし、常に自分が自分を裏切っているように思います。
努力ができない人間になったことも関係していると思います。
最近、過去のことが頻繁に夢にまで出てきて心休まらず、さすがにもうしんどくなってきました。

いい加減に自律したいです。
もう少しポジティブになって、自分を労ってあげたいです。
少しずつしていこうと思っていましたが、途中で自暴自棄になります。
馬鹿だな、そんなこと今さらしたって無意味なのにって思ってしまいます。
常に考えを明るくしても結局は内々にいる自分との差が激しくなりしんどくなります。
自分を認める、好きになろうとかありますが、私には到底できそうにありません。

No.3086728 20/06/22 20:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/22 20:59
匿名さん1 ( 20代 ♂ )

どうやったら変わるか?
簡単です。何か1つ結果を出す事。言うだけなら簡単ですね笑

あと自分の力で努力を続けられる人間は稀有です。
そこを目指すよりもやらざるおえない環境に身を置く事をオススメします。

No.2 20/06/22 20:59
匿名さん2 

前を向きたい気持ちがあることが、立派だと思います。

いまは無理に自分を変えなくてもいいかもしれない。

ゆっくり変化していければいい。

主さんは、いま打ち込めるものありますか?

もしあればそれを、頑張ってみる。

ないのなら、趣味でも、勉強、資格、サークル、バイト、習い事など、

何か小さなことから打ち込んでみるといいかも。

それも、無理にはやらなくて良くて、気が向いたらでいいんです。

No.3 20/06/22 22:10
お礼

まとめてのお礼失礼します。
このような質問にご回答いただきありがとうございます。
結果を出したことも、何かに打ち込んだことも、小学生以来なかったので確かに欠けているなと納得しました。
まず、小さな目標をたてて生活してみようと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧