注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

なんで・・・

回答4 + お礼2 HIT数 644 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/02/26 15:34(更新日時)

人生はやり直せないの?
当たり前のことなのに、どうしても問いかけてしまう。
死にたいという気持ちよりも先に、私の存在がなかったらよかったのにと思ってしまう。前まではこんなに弱くなかったのに・・。

No.308698 07/02/26 10:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/26 11:04
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

やりなおしは出来ると思いますよ😃 もちろん年齢的には無理ですが、自分の気持ち一つで0からやろうとすれば出来ない事はないと思います😊 考え方一つで人は強くも弱くもなるんじゃないかな😁

No.2 07/02/26 11:10
お礼

どうやったらやり直せる?
あの時ああしてればよかったとか思っても、その時には戻れないよ・・・

No.3 07/02/26 11:26
匿名希望3 ( ♂ )

なんで主さん 弱くなったのか主さんしか分かりませんが 人生をやり直すと ゆうより 主さんが変われば周りも変わると ゆう事ですよ! それと主さん自分の事を不定するとゆう事は主さんの親 先祖を不定するとゆう事では ないでしょうか!主さんの先祖10代逆上れば すごい数の先祖が いるわけですよ ですから自分を否定しないで下さい!

No.4 07/02/26 12:19
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

後悔していては前に進めないと思いませんか? あの時にこうしていればと考えるよりもこれからはこうしようと思う方が笑顔をもたらしてくれるのかもしれません😊

No.5 07/02/26 12:33
お礼

親・・・確かにそうです。つくづく思います。死にたいと思った時、ふと思い出してしまってとどまる。つい最近昔の話をお母さんがしてた。「赤ちゃんってやっぱりかわいいよ。あんたたちもそうだったけど、あかちゃんの手がお母さんは好き。おっぱい飲む時に、あの小さな手で必死でおっぱいを支えてるところ。手を離しても、またピタッとおっぱいに手を添えて飲むんだよ」って。それを想像してしまって、中々死ねなかった。自分がそんな頃、そして今こんなに大きくなって・・・ここで死んだら、お母さんが育ててくれたこの過程を全部ムダにしてしまうんだって。

だから死ねない。でもこの苦しみはどうすればいいの?死ねないからこそ、今の苦しみをどうしていいか。

前向きになろうとはしてる。でも、やっぱり不安になったりいきなりばぁっと涙がでたり、パニックになったり、どうしたらいいかわからない

No.6 07/02/26 15:34
匿名希望3 ( ♂ )

自分でどうしたら分からなくなっているのなら 人に相談してみては どうでしょうか。健康福祉センタ―などには 保健士さんがいて 相談に乗ってくれますよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧