注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

何回も停電する😨

回答7 + お礼5 HIT数 5309 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/03/27 19:57(更新日時)

さっきから04回以上停電してるんですけど何でか分かります❓😥

電気の使いすぎでゎないんですよ😫何回も停電なるから今ゎこたつとパソコンとテレビ01台ずつと電気03部屋しか使ってなかったんですよ😩それなのにまた停電になって😥
うちは築30年くらいで昔ながらの大きい家です。30Aなんですがいつもゎテレビとパソコン02台,コタツ03台,電気も04部屋,レンジとか使っても大丈夫だったんです😥
誰か原因分かる人いますか❓😭家族みんなで困ってます😭

タグ

No.308717 07/03/26 22:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/26 22:26
通行人1 ( 30代 ♂ )

何れか漏電してませんか。全部屋停電ですか。最近新たにコンセントに追加した電気製品ありませんか

No.2 07/03/26 22:28
東北の拳 ( 30代 ♂ IiY2w )

ブレーカーが下りるんですかね?何れ漏電の可能性が疑われます。火災の原因にもなり大変危険ですから、早めに電力会社や電気店に相談して下さい。火事🔥になったらシャレにならないですから☝

No.3 07/03/26 22:43
お礼

>> 1 何れか漏電してませんか。全部屋停電ですか。最近新たにコンセントに追加した電気製品ありませんか レスありがとうございます😭漏電ゎ全部屋のコンセントを全て抜いてたしかめてみたけれど大丈夫でした💦
それとパソコンをもう01台買ったので,コンセント増やしました😥でも2ヶ月以上それで平気なんですよ😫今更なんででしょう😢

No.4 07/03/26 22:45
お礼

>> 2 ブレーカーが下りるんですかね?何れ漏電の可能性が疑われます。火災の原因にもなり大変危険ですから、早めに電力会社や電気店に相談して下さい。火事… ありがとうございます😢ブレ-カ-がさがるんですよ😩漏電確認して電力会社にも電話しましたが,,,力にならずでした😥明日にでも電気屋さんに相談してみます💦忠告ありがとうございました😊❤

No.5 07/03/26 22:54
通行人1 ( 30代 ♂ )

停電の瞬間は?。コンセント差し込むとですか。それとも何の前触れもなくですか。前者だとコンセントの埃が湿って漏電。後者だと屋根裏のコードがネズミにかじられて被覆が剥けていたりする可能性あります。何れにしても後者は専門家のメンテナンスが必要です。(始めて繋いだのでしたら容量の少ない配線も有りますけど…大丈夫な期間があったのでしたら違いますのでね)

No.6 07/03/26 23:10
通行人6 ( 30代 ♂ )

大丈夫ですか?もし解決出来ないまま今夜、寝るんでしたらブレーカ落としたままの方が安全だと思います。ブレーカ自体、耐用年数を超えて腐食や接触職不良の可能性もあるし、素人配線の「ねじりつなぎのビニールテープ巻き」などがあれば漏電火災の原因ですし、なにより、すでに火種が発生していたらたいへんです。どうか気を付けて下さい。

No.7 07/03/26 23:47
匿名希望7 ( 30代 ♂ )

爆発しますよ💣🔥
いや…冗談キツイよね💦
ごめんなさい💧
一般家庭100Vでも漏電死しますからね💀
屋根裏で漏電も危険ですがコンセントが何らかの影響で漏電も考えられますから早めに調べて貰って下さいね。

No.8 07/03/27 01:10
お礼

>> 5 停電の瞬間は?。コンセント差し込むとですか。それとも何の前触れもなくですか。前者だとコンセントの埃が湿って漏電。後者だと屋根裏のコードがネズ… ありがとうございます😭❤
えっと母ゎ電源とかを入れる瞬間と言っていたので前者の方ですかね…💦💦
でも家中のコンセントとか全部抜いて漏電調べたらしイんですけど大丈夫みたいです😥
スレ立ててからゎ01回もブレ-カ-落ちてません💦
あっそっちのコンセントですか💦💦最近増やしたコンセントゎお店でうってるやつで,もと02のコンセントにさしこんで何個もコンセント差しこむことができるやつです😃💦説明下手ですね😥

母ゎそのお店で買ったコンセントが原因ぢゃないかとか言ってます😥

丁寧にありがとうございました😭❤

No.9 07/03/27 01:13
お礼

>> 6 大丈夫ですか?もし解決出来ないまま今夜、寝るんでしたらブレーカ落としたままの方が安全だと思います。ブレーカ自体、耐用年数を超えて腐食や接触職… 本当親身になって回答していただきありがとうございます😢
スレ立ててからゎブレ-カ-落ちてません😥
もしかしたら耐用年数をこえているのかもしれませんね😱💦

No.10 07/03/27 01:16
お礼

>> 7 爆発しますよ💣🔥 いや…冗談キツイよね💦 ごめんなさい💧 一般家庭100Vでも漏電死しますからね💀 屋根裏で漏電も危険ですがコンセントが何ら… レスありがとうございます😭❤
本当に冗談きついですよオ😂💦💦💦レス見たときゾッ😨っとしました😢

そうなんですか💦分かりました😱

早く解決できるといいです😔爆発するなら明日してほしい…(笑)

No.11 07/03/27 12:21
通行人1 ( 30代 ♂ )

コンセントが一ヶ所に集中し過ぎです。やむを得なく使うにしても二股とか止めないと火災の要因になりえます。屋内の配線工事を含めて直すか、せめてコンセント1口にプラグ1個とまでは無理でしょうが、複数(5~6)口までのテーブルタップ一本までで、それを更に分岐させれば、一ヶ所に負荷が掛かりすぎて、延いては火災の要因になります

No.12 07/03/27 19:57
通行人12 ( 40代 ♂ )

雨で埃が湿って漏電したのかもしれませんね(・・;)
電気保安協会に連絡するか電機屋さんにメガチェックして貰った方が良いと思います(^^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧