注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

中学2年の娘についてです。 いきなりですが、今娘は歯の矯正をしています。 …

回答4 + お礼3 HIT数 547 あ+ あ-

匿名さん
20/06/26 12:57(更新日時)

中学2年の娘についてです。

いきなりですが、今娘は歯の矯正をしています。

最近テストがあり、〇〇ちゃんはテストで20位以内だと新しいスマホ買ってもらうんだって!
とか、みんな最新のスマホ持ってるし、塾に行ってるといいます。

歯の矯正は娘のせいではないけれど、(実際、背が伸びて歯並びが変わればもっとお金がかかる。)

うちはあれもこれもやってあげられないから、スマホか塾かどちらかだよ。と伝えました。将来のあなたにしてあげる貯金が減るよとも伝えました。

親御さんたちほんとよくお金あるな、やってあげられるな、凄いなと思います。

子供に対してこの様ないい方でいいでしようか。

よろしくお願いします。

No.3087308 20/06/23 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/23 20:01
匿名さん1 

グンと後輩母ですが、いいと思います。

最新のスマホをもつことよりも
歯の矯正のほうが数百倍
大切なことだと思います。

もう少し大人になったら、
そのことに気づけると思いますよ。

私の姉はそうでした。
その後、歯科衛生士になりましたよ。

No.2 20/06/23 20:06
匿名さん2 

何も問題ないと思います。

何もかも欲しいものが手に入りやりたいことができる中で育ってしまったら、
社会ではそんなことあり得ないし自分の欲をおさえて我慢したり人を立てたりする必要もあるわけなので、
大人になり自立した時や、
親が亡くなり1人で生きなければならなくなった時、
結婚して伴侶が亡くなったり離婚した時など、
ストレスに耐えられない人になってしまうかもしれません。

衣食住最低限は整えてあげて、
何がとしてやっていいこといけないことを教えてあげて、
そして親自身も日々自分を振り返り子供に恥ずかしくない生き方を出来ていれば、
スマホだの塾だのは本当にどうでも良いことと思います。
あと2年待てば、自分でバイトできる歳にもなるし、欲しいものは自分で買えるでしょうしね。

No.3 20/06/23 20:31
学生さん3 

中3女子です。

矯正羨ましいです。うちは、主さんが上げた中だと塾しか行ってません。

スマホは正直言って、この時期になるといりません。(これはiPodです)私は、音楽を聞くためにiPodを貸してもらっています。しかし、アプリが全然入っていないのでWebぐらいしか…YouTubeも見れないです…iPodでも結構見てしまうのに、スマホを持ち始めたらどうなってしまうのか、恐ろしいです。

また、塾ですが私は三年生になってから通い始めましたが、モチベーションがすごく上がります!娘さんの学力が分かりませんが、上位30位以下の場合通った方がいいと思います。本当に今、中2の時点で成績を上げないと後悔します…ただ、向き不向きがありますのでよく話し合われて下さいね!

No.4 20/06/23 20:38
お礼

>> 1 グンと後輩母ですが、いいと思います。 最新のスマホをもつことよりも 歯の矯正のほうが数百倍 大切なことだと思います。 もう少… 返信ありがとうございます。

女の子なのでこれから自分の見た目がもっと気になると思って矯正する事にしたので理解してもらえるといいのですが。

ありがとうございます。

No.5 20/06/23 20:54
お礼

>> 2 何も問題ないと思います。 何もかも欲しいものが手に入りやりたいことができる中で育ってしまったら、 社会ではそんなことあり得ないし自分… 返信ありがとうございます。

おっしゃる通り基本的な事をしっかりやっていればスマホや塾はどうでも良いですよね。

子供の友達が羨ましい気持ちもわかるので、私自身迷ってしまいましたが、大事なことに気づけて良かったです。

No.6 20/06/24 04:39
お礼

>> 3 中3女子です。 矯正羨ましいです。うちは、主さんが上げた中だと塾しか行ってません。 スマホは正直言って、この時期になるといりませ…
返信ありがとうございます。

中学3年生で大人でしっかりしてますね。

スマホも塾もしっかり話し合いしてみます。

アドバイスありがとうございます😊
これからますます勉強難しくて大変ですよね、頑張って下さい。応援してます。

No.7 20/06/26 12:57
匿名さん7 

将来の貯金より、塾とスマホのほうが嬉しいと思う

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧