注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

最近自分が体験したことと同じ様な悩みが投稿されていましたが、自分は自分で意見もら…

回答5 + お礼0 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
20/06/24 14:45(更新日時)

最近自分が体験したことと同じ様な悩みが投稿されていましたが、自分は自分で意見もらいたいです。

同じ会社で好きな女性がいて挨拶をたまにかわすくらいの方です。
世間話などしたかったのですが、全く仕事で絡むこともなく話す機会もないまま時間だけが過ぎていったので、自分の名前と部署名と連絡先と「もし良かったらお話ししたいので連絡頂けたら嬉しいです。」と一言添えた手紙をその方の下駄箱に入れさせてもらいました。

しかし連絡は来ず、しばらく経った頃にたまたまその方が会社の食堂に一人でいるところを見かけて、話し掛けて手紙のことを話しました。
すると彼女は「今までああいう手紙をもらったことがないから何て返していいか分からなかったからそのまましてしまいました。」と言いました。
そういう理由ならと思い、改めてその場で連絡を頂けないか聞いたら、モジモジしだして「あの~、付き合ってる人がいるので」と言ってきました。
ならそれが連絡しなかった理由じゃんと思ったのですが、何で最初に彼氏がいるから送らなかったと言わなかったんだろうと思いました。
彼氏の存在を隠そうとしたその女性の言動は女性の方は理解できますか?

その後自分がその場を去ろうとしたら、その女性が「嬉しかったです」と言ってきました。
それは自分が彼女に好意を持っていると気付いたからなのか、連絡をしてほしいと言われたことだけが嬉しかったのかは分かりません。
そもそも話したいから連絡くださいとこちらが言った場合に彼氏の存在を出してくるということは、相手の女性は俺が下心があると思ったということですよね?
自分の場合は図星ですが、そうでなかったら早とちりですよね!
これに関しては女性の方どう思いますか?


それから一週間後くらいに彼氏がいることを承知の上で、どうしても諦められなくて自分の彼女に対する正直な気持ちを手紙に書き返事がくるわけもないですが、「いろいろ世間話や仕事の話しなどしてあなたのことをいろいろ知りたいので連絡ほしいです。」
と書いてまた下駄箱に入れて彼女に渡しました。

もちろん返事はなかったですが、ある朝その女性と会社の通路で鉢合わせして、自分は「おはようございます」と挨拶したんですが、その女性は最初に話した時とは真逆で自分の事は全く見ず、目も合わせず挨拶も返すことなく無視した状態で歩いていきました。
好きな人だけにかなりその対応にへこみました。

自分の気持ちを知ったからそういった対応をしたんでしょうが、てっきり最初に渡した手紙の時に自分の下心のある気持ちは知っていたのかと思っていたのですが、改めて2枚目の手紙を読んで自分の好きな気持ちを知ったのかとも思いました。
そう考えるとと最初に話した時の彼女が言った「嬉しかったです」の意味が気になります。

女性の方は自分に好意を持っているとわかった人は話しもしたくないし関わりたくないと思うものなんですか?
ちょっとえげつない対応だと思うのですが、、
それとも別の理由があるんでしょうか?

女性の方の意見ください。
長々とありがとうございました。



No.3087767 20/06/24 14:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/24 14:12
匿名さん1 

女性は、発言というか言動に裏の意味を色々と込める場合があります
「どっちがいい?」は「察しろよ、わかれよ」ですし、「大丈夫」は「大丈夫じゃねぇよ、もちっとフォローしてくれや」です
今回で言えば
「嬉しかったです」は「別にあなたにそう思われて不快ではなかったですよ。でも興味ないからやめてね」です
その後の無視は「通じてなかったんかい。傷つけないように断ったのに、めんどくさ」です

No.2 20/06/24 14:14
通りすがりさん2 ( ♀ )

長いな…

誰だって告白されたら悪い気はしないもんでしょ。
それが「嬉しかったです」で要約されてます。
それとは別に、初対面で、そんな人に
彼氏がいます。とか言う必要はなく
改めて、連絡を下さいと言われたから
彼氏がいますので、無理です。と
キッパリと振った形になってます。

その後しつこく手紙が来るから
ゲンナリして、その態度に変わったと。

何も解せない事は一つもない。
諦めろ。

No.3 20/06/24 14:17
匿名さん3 

「嬉しかったです」は、彼氏がいるから付き合うことはできないけど好意を持ってくれてありがとう、という意味だと思います。連絡先を聞かれた=好意を持たれている、というのは誰でも分かります。好意を持たれるのは純粋に嬉しいですし、自分に彼氏がいることを知った貴方をあまり悲しませないためにも、気持ちは嬉しかったですよ、と言ったんだと思います。言い方が悪いかもしれませんが、その女性は特別にあなたに好意があったわけではなく、挨拶や軽いお礼の意味で言ったのだと思います。

彼女は彼氏を隠そうとしたわけではなく、本当にそういうものをもらったのが初めてで、好意を持たれているのかな?など、質問者の方のように色々と考えていたのかもしれませんよ。

最後の彼女の対応は、彼氏がいると伝えたのに、貴方からまた手紙が来たので少し怖いと思っているのかも。女性は男性に敏感です。手紙の内容に対してまた断ったら今度はストーカーなどをされるかも、と不安になります。そんな不安から、貴方と関わりづらくなっているのです。

No.4 20/06/24 14:23
匿名さん4 

私も2さんと全く同じ意見です。わざわざ改めて考えるようなことではないですよ?もっと深読みすれば、本当は彼氏なんかいないけど、主さんはタイプではないから「彼氏がいる」とお断りしたのかも。なのにしつこく言ってくるから完全にウンザリしているのだと思います。

No.5 20/06/24 14:45
匿名さん5 

相手の気持ちを考えず、自分の気持ちと下心ばかりを優先させた結果が、
「うわ、なにこいつ、断ったのに、しつこいし怖いわ」だと思います。

単純に、好意を持ってくれてこのような手紙をもらって、困ったけど、でも嬉しかったよっていう意味だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧