注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

バイトを辞めようか悩んでます。 理由は攻撃的、高圧的な態度を取られたり、馬鹿に…

回答3 + お礼3 HIT数 400 あ+ あ-

匿名さん
20/06/24 21:34(更新日時)

バイトを辞めようか悩んでます。
理由は攻撃的、高圧的な態度を取られたり、馬鹿にする発言や態度、価値観を押し付けてくる、必要な情報を教えない、あからさまに差別したり顔や態度に出す。
寝付きが悪くなり、悪夢を見るようになりました。
イライラしたり、泣いたり情緒不安定です。
辞めたくない理由もあります。
確かにたかがバイトですが今まで長続きしなかったバイトが初めて長続きしましたし生活には困りませんが一から始める事に抵抗があります。
探すまで時間がかかり(精神的に)その間、働いてる今より気持ちが落ち込みそうです。
何より応援してくれる家族に申し訳ないです。
イライラを家族に見せるのも嫌ですし罪悪感があります。
どうしたらいいかわからないです。
ちなみに若くないです。
ご意見、アドバイス宜しくお願いします。

20/06/24 18:06 追記
家族に金銭的な負担をかけたくないです。

No.3087889 20/06/24 18:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/24 18:11
匿名さん1 

相手はだれ? 同じバイト仲間?

同じバイト仲間なら気にしないで良いと思うけど。

ただ仕事することだけに集中して物事の良し悪しを決める店の人?職場の上司?にさえちゃんと認められ評価されてたらそれで良いんだし。それを邪魔してくるならそれを上司に相談したら良いんだし。

評価される仕事する事だけにフォーカスして、その人の方へは適当にうまくするふりをして耳も心も向けなければ良いだけ。所詮は相手もバイト。

その店の人か職場の上司かに色々言われてるなら…それならバイト変わっても良いと思う。

結局は好きにしたら良いんだよ。

No.2 20/06/24 18:15
匿名さん2 

いや、辞めたらええやん。
バイトやろが正規やろが関係あらへん。
負担がでかいなら辞めな。
むしろバイトの方がさして苦労なく辞めれるんや。
辞めた方がええ。

No.3 20/06/24 18:20
お礼

>> 1 相手はだれ? 同じバイト仲間? 同じバイト仲間なら気にしないで良いと思うけど。 ただ仕事することだけに集中して物事の良し悪しを決… バイト仲間です。
今まで割り切って働こうと決めて数年耐えてきました。
大手の下請けで働いているんですが現場主任は居るんですが上司は居なく主任も含め団体で好き勝手にやってます。
入った初日から主任に嫌われてます。
耳も心も向けないようにがんばります。
同じ立場なのに偉そうで主任も頭が上がらず取り巻きになりました。
もう少し考えてから決めます。
アドバイスありがとうございました。
参考になりました。

No.4 20/06/24 18:24
お礼

>> 2 いや、辞めたらええやん。 バイトやろが正規やろが関係あらへん。 負担がでかいなら辞めな。 むしろバイトの方がさして苦労なく辞めれるんや… そうですね。負担がでかく職場に行く事が憂鬱です。
確かに。他に沢山バイトありますしね。
背中を押してくれてありがとうございます。
アドバイスありがとうございました。
参考になりました。

No.5 20/06/24 18:35
匿名さん5 

どうしたらいいんだろうね。労働基準監督署に相談してみたら?

No.6 20/06/24 21:34
お礼

>> 5 それもひとつの手ですね。
アドバイスありがとうございました。
参考になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧