至急お願い致します。 明日から研修でスーツを着るのですが、先ほど試しで着たとこ…

回答7 + お礼1 HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん
20/06/24 23:01(更新日時)

至急お願い致します。
明日から研修でスーツを着るのですが、先ほど試しで着たところ、ウエストががばがばで腰ではく感じになり、丈も膝下位になっていました。丈は別にいいと思いますが、ウエストががばがばなせいで、すぐにシャツが出てきます。後ろでチャック式なのでどうやって摘めたらいいのか分かりません!
宜しくお願い致します。

No.3088051 20/06/24 22:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/24 22:10
匿名さん1 

今からDIYお直しは時間的に厳しいと思います
難しいし

糸と針使う方法より、スカートをはいてファスナーもホックも付けた状態でウエスト部分を2回ぐらい巻き込むように折り返す方法をお勧めします
(何回折り返すかは、スカート丈で決めてください)
スーツならジャケットでウエスト部分は隠れますよね
あくまで応急措置ですが、ごまかしがきくはずですよ

No.2 20/06/24 22:10
匿名さん2 

ウエストの後ろ2か所を少しつまんで安全ピンで止めるか、軽く縫い留めるくらいかな。

No.3 20/06/24 22:12
匿名さん3 

https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/cestmignon-mau/entry-12398815583.html

↑この方法はいかがでしょうか。、

No.4 20/06/24 22:13
匿名さん4 

ベルトは?

No.5 20/06/24 22:20
匿名さん5 

普通に着てベルトで締める。
しっかりしたクリップがあればウエストで余った分をとめる。
時間があれば、着てから後ろのチャック部分を糸でしっかり縫う。

または、下着の中にストッキングに入れる。

それでも気になるなら、上着は脱がないですね。
基本、研修で上着は脱がないと思うので、大丈夫だとは思いますが、紺や黒のカーディガンがあれば、上着を脱いでも安心です。

No.6 20/06/24 22:21
匿名さん5 

追記です。

そこまでのサイズ違いは変なシワが出るので後日お直しがベスト。
アジャスターとかつけられるなら、つける位かな?

No.7 20/06/24 22:43
お礼

多くの回答ありがとうございます。
まとめてのお礼失礼致します。
一人暮らしになり、作るのがめんどくさい時は食べない、などの行為をしていたために痩せてがばがばになった次第です。
スカートがベルトを通せるタイプでないので、折り曲げとストッキングの中にシャツも入れるという手段で明日は行きたいと思います。

多くのアドバイス本当に助かりました。
ありがとうございました。

No.8 20/06/24 23:01
匿名さん8 

もし、明日時間があるのであれば
百均とかにいってサスペンダー買ってつけるのもありかと!
ジャケット着るならの話になってしまいますが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧