注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

自分は絶対クソリプではないと思えますか? 人によってクソと感じるか否かは違うと…

回答2 + お礼2 HIT数 412 あ+ あ-

匿名さん
20/06/25 20:42(更新日時)

自分は絶対クソリプではないと思えますか?
人によってクソと感じるか否かは違うと思うのですが、見た人多くがクソと思うかもしれなくても、受け取った本人はなんとも思わないかもしれません。
自分は絶対クソリプなんかじゃない!と思える自信がまったくないです。

どんなに気をつけていても、何が人を不愉快にさせるかなんか分からないと思うからです。

この相談自体がクソっぽいので、もう何も話せる自信がなくなってしまいました

No.3088189 20/06/25 01:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/06/25 20:37
お礼

>> 1 基本的に、そのリプを自分がされたときに不快にならなければクソリプではないと思います。 よくある例ですが、 「砂糖って甘いよね」 っ… レス有難うございます。
なるほど…少し分かった気がします。

No.4 20/06/25 20:42
お礼

>> 2 自分としてどういうつもりかと、他人がどんな感想を持つかは問題が別なんじゃないの。 レス有難うございます。
問題は別ですが、結局自分の発言には自分の判断、どういうつもりなのかなどが反映されると考えています。
つまり、自分はこれでも不愉快ではないと感じ、判断して発言しても、相手はそれに対して不愉快に感じるかもしれないのですから、別ではあるが地続きの問題だと思っていました。

相手のどこにどう地雷があるか、どんな価値観や判断基準を持っているかわからないのに、クソリプなんておよそ防げないのではないか?と思って相談をしました。
何も話さないことが1番になってしまう気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧